【6/17話題】ストラテジーが1万100ビットコイン追加購入、トランプTruth SocialのBTCとETH連動の複合型ETFなど(音声ニュース)

web3ニュースをポッドキャストで!

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple PodcastSpotifyVoicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

この番組は、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」の提供でお届けします。スポンサーについての紹介はページ下部をご確認ください。

紹介したニュース

  • ストラテジーがビットコイン1万100枚を追加購入、総保有数59万2,100BTCに
  • ナスダック上場企業SRMがトロン(TRX)に投資、ジャスティンサンはアドバイザーに
  • トランプ大統領SNS「Truth Social」、ビットコインとイーサリアムに連動する複合型ETFをSEC申請
  • Purpose申請の「XRP現物ETF」、6/18からカナダで取引開始へ
  • 香港上場のミームストラテジ-が2,440SOL取得、ソラナへの戦略的投資を開始
  • 米金融大手キャンターがソラナ(SOL)トレジャリー企業に強気評価、DFDVなど3社を高評価
  • ジェミナイとコインベースがEUでのライセンス取得か、MiCAライセンスめぐり加盟国間に温度差も
  • JPモルガンが「JPMD」の商標出願、暗号資産関連の新サービス提供計画か
  • 米Strategy会長マイケルセイラーがパキスタン政府と会談、ビットコイン導入に助言=報道
  • ベトナム、2026年からデジタル資産を正式に合法化へ
  • ナスダック上場のSharpLink Gamingが17万6千超のETH取得、イーサリアム財団に次ぐ世界第2位の保有企業に
  • カルダノ、1億ドル相当の「ADA」投資を提案、DeFiエコシステム強化に向け
  • 「ドン・キホーテ」運営のPPIHがデジタル社債発行へ、セキュリタイズJP支援で「クオーラム」採用
  • イーサリアム開発者が集うカンファレンス・ハッカソン「ETHTokyo 25」、9/12~15に渋谷で開催へ
  • イーサリアム・コミュニティの祭典「EDCON 2025」の開催日決定、9/16~19に大阪で開催

→それぞれの記事はこちらから

再生は以下から

Apple Podcast / Spotify /Voicy

※このブラウザで再生する場合は、以下の再生ボタンを押して10秒程度お待ちください。

番組スポンサーのご紹介

Mantleは、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ。Mantle Networkには、DeFi・ゲーム・NFTなど多数のDAppsが展開中。28億ドルを超えるDAOのトレジャリーが、Mantle NetworkやmETH Protocolをはじめ、多数のパートナーを支援しています。信頼、透明性、そして革新を携えたMantleと共に、次世代の経済に参加しませんか? Web3/DeFiの未来を、Mantleと共に。

オープニング曲:小林未季

参照元:ニュース – あたらしい経済

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です