ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)

日本向け暗号資産取引所「FTX Japan」ローンチ|仮想通貨10銘柄を取扱い

FTX Japan株式会社は2022年6月3日に、暗号資産取引所を運営している「FTX Trading Ltd.」が2022年6月2日に新たな暗号資産取引所『FTX Japan』をローンチして日本顧客向けにサービス提供を […]

Zaif:10月までに新規5銘柄取扱いへ「暗号資産取扱数国内No.1」目指す

暗号資産取引所「Zaif(ザイフ)」は2022年6月1日に、新たに「DOT・ETC・LTC・XLM・XRP」の取扱いを2022年10月までに開始することを発表しました。同社は今回の発表の中で『暗号資産取扱数国内No1を目 […]

MoneyGram「Stellar活用したUSDC送金サービス」を準備|ウォレット企業との協業も視野

米国の大手送金サービス企業である「MoneyGram(マネーグラム)」が、ステラ(Stellar/XLM)のブロックチェーンを用いて米ドル連動ステーブルコイン「USDC」を即時送金したり、 MoneyGramのプラットフ […]

ステラ開発財団:ブラジルのCBDC関連プロジェクトで「Mercado Bitcoin」と提携

ステラ(Stellar/XLM)は2022年5月24日に、ラテンアメリカ最大の暗号資産取引所である「Mercado Bitcoin」が、ブラジルの中央銀行デジタル通貨(CBDC)開発プロジェクトに参加するために「ステラ開 […]

パナマ議会:仮想通貨決済などを合法化する「暗号資産関連法案」可決

パナマの立法府であるパナマ国民議会は2022年4月29日に、暗号資産の取引や決済利用・貴金属やその他商品のトークン化などを認める内容を含んだ法案が3回目の審議において満場一致(40-0)で可決されたことを発表しました。 […]

Huobi Japan:最大1万円が当たる「QTUM・XLM販売所上場記念キャンペーン」開始

暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2022年4月15日に、同社の販売所サービスでクオンタム(QTUM)とステラルーメン(XLM)の取扱いを開始したことを記念して、最大1万円が当たる『QTUM・X […]

Huobi Japan:販売所で「QTUM・XLM」取扱いへ|合計13銘柄に対応

暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2022年4月14日に、同社が提供している販売所サービスで「クオンタム(Qtum/QTUM)」と「ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)」の取扱 […]

米CME:LINK・DOT・ADA・SOLなど「11銘柄の暗号資産インデックス」提供へ

米国の大手デリバティブ取引所である「CME(シカゴマーカンタイル取引所)」は2022年4月7日に、ALGO・ATOM・SOL・BCH・LTC・XLM・ADA・DOT・LINK・MATIC・UNIなどの暗号資産11銘柄を含 […]

Huobi Japan:Apple Watchなど豪華賞品が当たる「ルーレットキャンペーン」開催へ

暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2022年3月8日に、Apple Watchなどの豪華賞品が当たる『ルーレットキャンペーン』を2022年3月10日から開催することを発表しました。 ※このキャン […]

Liquid:国内最多の72取引ペア「クイック販売所」公開|10万円が当たるキャンペーンも

暗号資産取引所「Liquid(リキッド)」は2022年2月1日に、豊富な取引ペアで簡単に暗号資産を売買することができる新サービス『クイック販売所』をリリースしたことを発表しました。同社はクイック販売所のリリースを記念して […]