焦点:東シナ海で日本版「A2AD」、中国の海洋進出を封じ込め News

焦点:東シナ海で日本版「A2AD」、中国の海洋進出を封じ込め

[東京 18日 ロイター] - 中国が南シナ海の支配を強める中、南西方面に軸足を移す日本の防衛政策が、地域の軍事バランスにとって重要性を増しつつある。中国本土から西太平洋への出口をふさぐように連なる南西諸島を軍事拠点化し、東シナ海に壁を築く日本の戦略は、中国軍の膨張を食い止めたい米国の思惑とも合致する。

正午のドルは122円半ば、利益確定や調整入りやすい News

正午のドルは122円半ば、利益確定や調整入りやすい

[東京 18日 ロイター] - 正午のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル安/円高の122.46/48円だった。前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の利上げ決定を受けたドル買いは一服し、週末前の利益確定やポジション調整が増えている。

前場の日経平均は3日ぶり反落、原油安を懸念 一時150円超安 News

前場の日経平均は3日ぶり反落、原油安を懸念 一時150円超安

[東京 18日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比46円50銭安の1万9307円06銭となり、3日ぶりの反落となった。序盤はプラスに転じる場面があったが、米原油先物の下落を嫌気し商社株など資源関連が軟調に推移。下げ幅は一時150円超となったが、前引けにかけては下げ渋る形となった。