5 1月 2022 東京ハッシュ「年率6.5%貸暗号資産サービス第1回目の申込受付」開始 暗号資産取引所「東京ハッシュ(Tokyo Hash)」は2022年1月5日に、貸暗号資産サービスの第一回目の貸出プランの申込受付を開始したことを発表しました。この貸出プランは年率6.5%で、2022年1月13日に申込受付 […] 続きを読む
5 1月 2022 カルダノ基盤のネイティブトークン「Revuto(REVU)」中央集権型取引所に初上場 カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーン上に構築された多目的分散型金融プロトコルである「Revuto(REVU)」は2022年1月4日に、REVUトークンが中央集権型の暗号資産取引所(CEX)である「KuCo […] 続きを読む
2 1月 2022 Liquid「Liquidアカウント間の暗号資産出庫手数料」を無料化|BTC・ETHなど全銘柄で 暗号資産取引所「Liquid(リキッド)」は2021年12月29日に、Liquidアカウント間の暗号資産出庫手数料が無料になったことを発表しました。これにより、Liquidアカウント同士で暗号資産を送受金する際には全ての […] 続きを読む
1 1月 2022 シンボル(Symbol/XYM)英暗号資産取引所「BC Bitcoin」に上場|発表後は価格も上昇 イギリスの暗号資産取引所「BC Bitcoin」は2021年12月31日に「シンボル(Symbol/XYM)」の取り扱いを開始したことを発表しました。XYMの価格は今回の発表前に20円以下まで下落していたものの、発表後は […] 続きを読む
31 12月 2021 BINANCE:暗号資産Visaカード発行する「Swipe」の発行済み株式を取得 暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2021年12月30日に、同社が株式の過半数を取得していた仮想通貨Visaカード発行プラットフォーム「Swipe(スワイプ)」の残りの発行済み株式を取得することになったと発 […] 続きを読む
30 12月 2021 ビットポイント「JMYがもらえる!口座開設&入金キャンペーン」開始 暗号資産取引所「BITPOINT(ビットポイント)」は2021年12月29日に、新規口座開設を完了した方に最大3,000円相当のジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)をプレゼントする『JMYがもらえる!口座開設& […] 続きを読む
29 12月 2021 Huobi Japan:ビットコイン取引手数料が「無料」に|キャンペーン期間を延長 暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2021年12月28日に、同社が開催していた『ビットコイン取引手数料無料キャンペーン』の開催期間を2022年1月31日まで延長したことを発表しました。キャンペー […] 続きを読む
28 12月 2021 Bybit「パレットトークン(Palette Token/PLT)の現物取引サービス」提供開始 グローバルに仮想通貨取引サービスを展開している大手暗号資産取引所「Bybit(バイビット)」は2021年12月28日に、同社が提供している仮想通貨の現物取引サービスで「パレットトークン(Palette Token/PLT […] 続きを読む
28 12月 2021 Bitget:2021年の暗号資産業界を振り返って 先物取引所で有名な「Bitget(ビットゲット)」が2021年のビジネスの展望と2022年に期待できる暗号資産動向について共有をします。 2021年12月27日となり、今年も残りわずかとなりました。2021年は暗号資産業 […] 続きを読む
28 12月 2021 クリプトガレージ「暗号資産交換業登録に基づくサービス提供開始」国内初のL-BTC取扱い 暗号資産交換業者の登録も完了している東京都の企業「Crypto Garage(クリプトガレージ)」は2021年12月27日に、暗号資産交換業登録に基づく関連サービスの提供を開始したことを発表しました。同社は国内初となるビ […] 続きを読む