大局では変わらず下落のユーロ/ドルだが 目先は1.05ドル台が固いとみる理由とは?

■傾きを緩やかにした長期のレジスタンスラインが依然有効 今回は、ユーロ/米ドルの分析を行なう。まず、週足チャートをご覧いただきたい。週足チャートには、長期のレジスタンス・ライン「青の破線(太線)」を表示している。 
ユーロ/米ドル 週足(クリックで拡大)(出所:米国FXCM)
 昨年のゴールデン・ウィーク明け(2014年5月8日)のユーロ/米ドルは、1.4000ドル近辺(高値は「1.3990ドル-95ドルレベル」)まで急上昇した。
 その値動きで、この長期のレジスタンス・ライン「青の破線(太線)」を上に抜けたようにも見えたのだが、この時点でも、まだ、このレジスタンス・ライン「青の破線(太線)」は有効と考えた。
 それで、レジスタンス・ライン「青の破線(太線)」の傾きを緩やかにして、この時点の高値(1.4000ドル近辺)に合わせ、修正した。
 なお、「青の破線(細線)」は、「青の破線(太線)」の平行線だ。
 2014年のゴールデン・ウィーク明け(5月8日)の時点では、ユーロ/米ドルが、1.40ドル台に明確に乗せる場合、つまり1.4050ドル近辺を上に抜ける場合が「買いシグナル」と考えた。
 1.4000ドル、1.4050ドルには、大量の為替オプション取引が組まれていたのだろう、と推測した。つまり、1.4000ドル、1.4050ドルのオプションが、バリア(抑制)になっていた、と推測した。
 振り返ると、サポート・ライン「ピンクの破線(太線)」を割り込んで以降は、レジスタンス・ライン「緑の破線(太線)」に従って下落した、と考える。なお、「緑の破線(細線)」は「緑の破線(太線)」の平行線だ。
■週足チャートでも「三角保ち合い」を下抜ける そして、週足チャートを見てわかるように、ユーロ/米ドルはリバウンド(上昇)して、レジスタンス・ライン「緑の破線(太線)」を上に抜けている。 
ユーロ/米ドル 週足(再掲載、クリックで拡大)(出所:米国FXCM)
 レジスタンス・ライン「緑の破線(太線)」を上に抜けたので、その時点で、「買いシグナル」を発した。
 週足チャートで見る限りでは、この「買いシグナル」を発した時点で、ユーロ/米ドルが、もう一段上昇する可能性が示唆されていた。
 1.20ドル台からの上昇で、サポート・ライン「紫の破線(太線)」を表示した。なお、サポート・ライン「紫の破線(細線)」は、サポート・ライン「紫の破線(太線)」の平行線を表示している。
 中長期のチャートで見ると、ユーロ/米ドルは、レジスタンス・ライン「青の破線(太線)」とサポート・ライン「紫の破線(太線)」で、「三角保ち合い(ウェッジ)」を形成していたと考える。 
ユーロ/米ドル 週足(再掲載、クリックで拡大)(出所:米国FXCM)
 週足チャートを見てのとおりに、ユーロ/米ドルは、サポート・ライン「紫の破線(太線)」を割り込み、「三角保ち合い(ウェッジ)」を下に抜けて、「売りシグナル」を発した、と考える。
 従来の安値1.18ドル台ミドル程度に、「赤の破線」で水平線を表示した。従来の安値を更新した時点で、「売りシグナル」を発した、と考える。
■ユーロ/米ドルはパリティを割り込む可能性もある 「青の破線(太線)」と、その平行線「青の破線(細線)」の値幅を示すために、「緑の破線(両端矢印)」を表示した。 
ユーロ/米ドル 週足(再掲載、クリックで拡大)(出所:米国FXCM)
 ユーロ/米ドルが、右端の「緑の破線(両端矢印)」の下限まで下落しても
理不尽ではないことを示している。
 実際に、この下限にまで下落するのか否かは、事前には判定できないが、下落しても不思議ではない、という意味だ。
 「緑の破線(両端矢印)」を見ると、この「売りシグナル」のターゲットは、パリティ(1.0000ドル)近辺、と考えることができる。
 個人的には、パリティ(1.0000ドル)を割り込むだろう、と考えている。
■週足のヘッド&ショルダーをついに完成! 続いて、別のラインなどを書き込んだ週足チャートをご覧いただきたい。
 ユーロ/米ドルの中長期チャートの形状から、「ヘッド&ショルダー(※)」の可能性を考えていた。
(※編集部注:「ヘッド&ショルダー」はチャートのパターンの1つで、天井を示す典型的な形とされている。典型的なものは3つの山がある形で、これを人の頭と両肩に見立てて「ヘッド&ショルダー」と呼び、仏像が3体並んでいるように見えるため「三尊」と呼ぶこともある) 
ユーロ/米ドル 週足(クリックで拡大)(出所:米国FXCM)
 従来の安値1.18ドル台ミドル程度に、「赤の破線」で水平線を表示した。
 従来の安値を更新したことで、「ヘッド&ショルダー」を完成して、「売りシグナル」を発した、と考える。
【参考記事】
●ユーロ/米ドルは1.18ドルを割り込むとヘッド&ショルダー完成で大暴落の恐れ!(2015年1月21日、松田哲)
 上のチャートでは、「ピンクの破線」で「山」を表示している。2011年5月上旬(5月4日)の高値1.4940ドルが、右肩(3つ目の山の頂点)になるケースを想定して、「ヘッド&ショルダー」の「3つの山」を考えていた。
 しかし、1.20ドル台からの上昇で、「3つの山」では「ヘッド&ショルダー」は完成しなかった、と考える。
 ユーロ/米ドルは「3つの山」を作った後で…

参照元:ザイFX! 松田哲の「FX一刀両断!」

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です