Ripple(リップル)

リップル社、日本スタートアップ「Web3 Salon」と提携|最大20万ドルを支援

リップル、XRPL開発の日本新興企業に資金援助 国際送金ソリューションを提供するリップル(Ripple)社は2025年6月9日、日本のスタートアップ支援プロジェクト「Web3 Salon」と提携したことを発表しました。 […]

ドバイ規制当局、Rippleステーブルコイン「RLUSD」を公式トークンとして承認

中東金融ハブでRLUSDの利用が可能に ドバイ金融サービス局(DFSA)は2025年6月3日、Ripple(リップル)社の米ドル連動型ステーブルコイン「Ripple USD(RLUSD)」を公式トークンとして承認したこと […]

リップル社、ポルトガル外貨両替企業と提携|決済ソリューションを同国で初導入

リップル社は、ポルトガルの外貨両替企業との戦略的パートナーシップを通じて、同国で初めて自社のブロックチェーンベースの決済ソリューションを導入しました。この取り組みにより、リップルはヨーロッパ市場へのプレゼンスをさらに強化し、迅速かつ低コストの国際送金を可能にする次世代の金融インフラを提供しています。

米ウェルジスティクス、医療業界初の「XRP財務戦略」を採用|決済透明化とコスト削減へ

米ウェルジスティクス、医療業界初の「XRP財務戦略」採用|決済透明化とコスト削減へ(Welgistix adopts XRP-based financial strategy in medical sector for transparency and cost reduction)

米ウェルジスティクスは、医療業界において初めて「XRP財務戦略」を採用することで、決済の透明化とコスト削減を図る新たな取り組みを開始しました。この戦略はブロックチェーン技術を活用し、従来の金融インフラに比べて迅速かつ安価な取引処理を可能にするもので、今後の業界全体への波及が注目されています。

リップル社、米国の教育支援で自社ステーブルコイン「RLUSD」2500万ドルを寄付

リップル社、米国の教育支援で自社ステーブルコイン「RLUSD」2500万ドルを寄付(Ripple donates $25 million in RLUSD stablecoin to support U.S. education)

リップル社は、米国の教育機関や非営利団体を支援するために、自社発行のステーブルコイン「RLUSD」で2500万ドルの寄付を実施しました。この取り組みは、教育格差の是正と未来の人材育成を目指すものであり、ブロックチェーン技術を活用した社会貢献の一例として業界内外で注目を集めています。

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート(XRP expands as a popular payment method in Latin America|Bitso Report)

仮想通貨XRPがラテンアメリカにおいて、実用的な決済手段として急速に普及しつつあります。Bitsoが発表したレポートでは、同地域におけるXRPの利用が増加し、特に送金や商取引の現場で高い人気を誇ることが明らかになりました。

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

スタンダード・チャータード銀行、XRPが2028年末までにETHを上回ると予測(Standard Chartered Bank predicts XRP will surpass ETH in market cap by end of 2028)

英大手銀行スタンダード・チャータード銀行は2025年4月8日に、仮想通貨リップル(XRP)の価格が2028年末までに12.50ドルに達し、時価総額でイーサリアム(ETH)を上回る可能性があるとの見解を示しました。

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

フロリダ州選挙で仮想通貨支持候補が勝利、PACの影響力拡大(Crypto-friendly candidate wins Florida election, PAC influence grows)

4月1日、米国フロリダ州で実施された連邦議会下院の特別選挙(第1選挙区および第6選挙区)で、仮想通貨業界から支援を受けた共和党候補2名が当選しました​。仮想通貨業界が出資する政治活動委員会(PAC)から多額の支援を受けていたことが勝因の1つと見られています​。

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合(Ripple integrates RLUSD into its payment system to enhance enterprise settlement needs)

ブロックチェーン関連企業のリップル社は2025年4月3日に、RLUSDを同社の決済ソリューションに統合すると発表しました。

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現へ|チッパーキャッシュ社と提携(Ripple partners with Chipper Cash to expand crypto payments across Africa)

米リップル社は2025年3月27日、アフリカ全土での仮想通貨を活用した国際送金網の拡大に向け、同地域の主要決済プロバイダーであるChipper Cash(チッパーキャッシュ)社と新たなパートナーシップを締結したことを発表しました。