News 17 11月 2015 ギリシャ債務、EU・IMFが期限延長を協議=オーストリア中銀 [ウィーン 16日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのノボトニー・オーストリア中銀総裁は16日、ギリシャ債務について、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)が返済期間延長や金利減免により軽減する方向で協議していると明らかにした。ウィーンで開催したパネル討論会で述べた。 続きを読む
News 17 11月 2015 ドル大幅高、仏同時攻撃の影響は限定的=NY市場 [ニューヨーク 16日 ロイター] - 16日のニューヨーク外為市場では、ドルは主要通貨に対して大幅に上昇した。週末前に発生したパリの同時多発攻撃の影響は消化する時間的余裕があったことから限定的となり、年内の米利上げ観測が損なわれることはなかった。 続きを読む
News 17 11月 2015 ECB、低金利政策がはらむ金融安定リスクを注視=専務理事 [パリ 16日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のクーレ専務理事は16日、ECBは異例の低金利政策がもたらす恐れのある金融安定に対するリスクを注視しているとしながらも、市場が過熱している兆候はみられないとの認識を示した。 続きを読む
News 17 11月 2015 VWのCO2排ガス不正、ガソリン車で対象拡大 [ベルリン 16日 ロイター] - 独フォルクスワーゲン(VW)は、二酸化炭素(CO2)排出量データ不正問題で、対象のガソリン車数が当初よりも拡大したと明らかにした。 続きを読む
News 17 11月 2015 米国株は主要3指数が1%超上昇、エネルギー株が高い [ニューヨーク 16日 ロイター] - 米国株式市場は反発。エネルギー株が主導し、主要3指数は軒並み1%超上昇した。投資家の間では、13日に発生したパリ同時攻撃による米景気や企業業績への長期的な影響は限定的との見方が広がっている。 続きを読む
News 17 11月 2015 仏同時攻撃は「悲惨な後退」 オバマ米大統領、地上軍投入に難色 [ベレク(トルコ) 16日 ロイター] - オバマ大統領は16日、20カ国・地域(G20)首脳会合が開催されたトルコ南部アンタルヤで記者会見し、パリ同時多発攻撃を「悲惨かつ痛々しい後退」と表現した。 続きを読む
News 17 11月 2015 仏大統領が同時攻撃受け議会演説、「イスラム国」への空爆強化へ [パリ 16日 ロイター] - オランド仏大統領は16日、パリ同時多発攻撃を受け、ベルサイユ宮殿での上下両院合同会議で演説し、国境警備の強化や防衛費の拡大に加え、テロ対策のための法律を厳しくする考えを表明した。さらに犯行を主張する過激派「イスラム国」への空爆を強化するため、数日中にオバマ米大統領やプーチンロ大統領と協議し、協力を求めるとした。 続きを読む
News 17 11月 2015 インタビュー:中国市場の早期回復は困難、中期販売目標引き下げも=富士重社長 [東京 17日 ロイター] - 富士重工業の吉永泰之社長は16日のロイターとのインタビューで、減少している中国での自動車販売について早期の回復は難しいとの見通しを示し、今年度計画の約2.5倍増をめざす2020年度(21年3月期)の目標12万台を引き下げる方針を明らかにした。 続きを読む
News 17 11月 2015 パリ同時攻撃で23人逮捕、首謀者としてシリア在住のベルギー人特定 [パリ 16日 ロイター] - パリで13日に発生した同時多発攻撃を受け、仏警察は15日夜から16日にかけ168カ所の家宅捜査を行い、これまでに23人を逮捕したほか、一連の攻撃の首謀者としてベルギー国籍を持つシリア在住の人物を特定した。 続きを読む
News 17 11月 2015 バフェット氏、7━9月に米ゴールドマン株売却 危機後の出資縮小 [16日 ロイター] - 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイは、第3・四半期にゴールドマン・サックスへの投資を13%削減した。 続きを読む