12 3月 2025 コインベースが米国初の終日取引可能な先物提供へ、長期満期型の永久先物も計画 Coinbaseが米国初の終日取引可能な先物提供へ 米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、米国初となる24時間365日取引可能な先物取引を近日中に提供予定であることに加え、長期満期型パーペチ […] 続きを読む
12 3月 2025 イーサリアムコミュニティ、ETH価格向上を目指す非営利団体「Ether Guild」立ち上げ ETHの価値向上目指す イーサリアム(Ethereum)のコミュニティが、新たな非営利団体「イーサ・ギルド(Ether Guild)」を立ち上げたと3月10日発表した。 「イーサ・ギルド」は、イーサリアムネットワークをサ […] 続きを読む
11 3月 2025 スペイン大手銀行BBVA、個人顧客向けにビットコインとイーサリアムの取引サービス開始へ BBVAがBTCとETHの取引サービス開始へ スペインで2番目の規模の銀行であるビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行(BBVA)が、同国にて個人顧客向けに暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)およびイーサリアム(E […] 続きを読む
10 3月 2025 ナスダック上場企業初、バイオネクサスジーンラボがイーサリアムを財務資産に採用 BGLCがイーサリアムを財務資産に 米証券取引所ナスダック(Nasdaq)上場のテクノロジー企業「バイオネクサスジーンラボ(BioNexus Gene Lab:BGLC)」が、暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)に […] 続きを読む
7 3月 2025 イーサリアム「Pectra」アップグレードのメインネット実装が延期、テストネットでの不具合受け Pectraのメインネット実装が延期 イーサリアム(Ethereum)の大型アップグレード「ペクトラ(Pectra)」のメインネット実装が延期となった。3月6日に行われた開発者会議「Ethereum All Core D […] 続きを読む
6 3月 2025 イーサリアム「Pectra」アップグレード、テストネット「Sepolia」に実装 PectraがテストネットSepoliaに実装 イーサリアム(Ethereum)の大型アップグレード「ペクトラ(Pectra)」が、テストネット「セポリア(Sepolia)」に実装された。イーサリアム財団のブログより、コ […] 続きを読む
5 3月 2025 イーサリアム、次期アップグレード「Fusaka」を2025年中に実施か 「Fusaka」アップグレード2025年中に実施か イーサリアム(Ethereum)の共同創設者であるヴィタリク・ブテリン(Vitalik Buterin)氏が、イーサリアムの大型アップグレード「ペクトラ(Pectra) […] 続きを読む
4 3月 2025 米AI・暗号資産の最高顧問、トランプ政権発足前に保有暗号資産を売却 利益相反の懸念受けてか ITテック企業への投資家で知られ、ホワイトハウスのAI・暗号資産関連の最高顧問であるデイヴィッド・O・サックス(David O. Sacks)氏が、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大 […] 続きを読む
3 3月 2025 イーサリアム財団、新たに2名の共同エグゼクティブディレクターを任命 イーサリアム財団の共同エグゼクティブディレクターが任命 イーサリアム財団(Ethereum Foundation:EF)が、共同エグゼクティブ・ディレクター2名による新たなリーダーシップ体制を3月1日に発表した。 今回新 […] 続きを読む
28 2月 2025 イーサリアム財団、トルネードキャッシュ開発者に弁護費用で125万ドル寄付 イーサリアム財団がトルネードキャッシュ開発者に125万ドル寄付 イーサリアム財団(Ethereum Foundation:EF)が、トルネードキャッシュ(Tornado Cash)の開発者アレクセイ・ペルツェフ(Alex […] 続きを読む