金融(Finance)

「米ドル基盤の世界金融システムは崩壊しつつある」ロシア・プーチン大統領

「米ドル基盤の世界金融は崩壊しつつある」と発言 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、先週開催されたヴァルダイ国際討論クラブの中で「米ドルベースの世界金融システムは徐々に崩壊しつつある」と語ったと報じられています。 プ […]

NTTドコモが「投資分野」に本格参入|STOなどの次世代金融商品も取り扱い

NTTドコモ「マネックス証券」を子会社化 NTTドコモは2023年10月4日に、資産形成サービスを中心とした新たな金融サービスモデルの構築に向けて「マネックスグループ」や「マネックス証券」と資本業務提携契約を締結したこと […]

イーサリアムで現実世界の資産をトークン化|金融大手UBSが実証実験を開始

トークン化ファンドの試験運用を開始 スイスに本店を構える大手金融サービス企業「UBS」は2023年10月2日に、イーサリアムのブロックチェーンを活用したトークン化ファンドに関する実証実験を開始したことを発表しました。 実 […]

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

XDC関連ソリューションを幅広く展開 SBIホールディングスは2023年9月30日に、XDC Network(XDC)を展開している「TradeFinex Tech」と日本での合弁会社の設立について基本合意したことを発表 […]

HSBC:住宅ローンの支払いで「仮想通貨決済」が利用可能に|XRP・SHIBなどにも対応

「BNB・XRP・DOGE・SHIB」などでも支払い可能 様々な仮想通貨に対応した仮想通貨決済サービスを展開している「FCF Pay」は2023年9月26日に、大手銀行「HSBC」の顧客が住宅ローンの支払いで「FCF P […]

バイナンスHDやオリックス銀行「日本でのステーブルコイン発行」を検討=報道

日本でもステーブルコイン発行が続く可能性 オリックス銀行やバイナンスホールディングスなどが”日本でのステーブルコイン発行”を検討していることが「日本経済新聞」の報道で明らかになりました。 日本経済 […]

Zodia Custody × OpenEden:機関投資家向けに「ステーキングサービス」提供へ

機関投資家に収益化の機会を提供 Zodia Custody(ゾディアカストディ)は2023年9月19日に、シンガポールを拠点とするデジタル資産プラットフォーム開発会社「OpenEden」と提携して、機関投資家向けにステー […]

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

グローバルに流通可能な国産ステーブルコイン発行へ 三菱UFJ信託銀行は2023年9月11日に、グローバル市場で流通可能な「国産ステーブルコイン」の発行に向けた金融機関横断の共同検討を開始したことを発表しました。 今回の取 […]

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

対象国はフィリピン・ベトナム・インドネシア 国際送金サービスを展開している「SBIレミット」は2023年9月6日に、暗号資産XRPを活用した国際送金サービスの送金対象国をフィリピン・ベトナム・インドネシア向けに順次拡大し […]

Twitter、ロゴと名称「X」に変更へ|仮想通貨関連機能の提供予定は?

Twitterを「X」にリブランディング Twitter(ツイッター)のオーナーであるイーロン・マスク氏は2023年7月23日に、Twitterの名称を「X」に改名して、青い鳥のロゴを「新しいXのロゴ」に変更することを発 […]