ニュース

米空軍がサプライチェーンNW構築のためBC企業SIMBAに150万ドル資金提供、みんな電力がBCトレーサビリティシステムで人権と環境配慮のバッテリー開発へなどのブロックチェーン・仮想通貨ニュース解説

ラジオ「あたらしい経済ニュース」では、ブロックチェーン・仮想通貨・フィンテックについての最新ニュースの解説を編集部メンバーが平日毎日ラジオ音声でお届けします。ぜひとも1日のニュースのチェックにご活用ください。(ラジオの再 […]

【Chiliz】FCバルセロナの公式ファントークン「BAR」の販売・取引開始日が判明

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2020年6月16日の発表で、同社が提携を結んでいるスペイン・カタルーニャ州のサッカークラブ「FC Barcelona(FCバルセロナ)」のファン・トークン・オファリング(FTO)が20 […]

楽天ウォレット:ETHがもらえる「アルトコイン証拠金取引スプレッド縮小キャンペーン」開催

暗号資産取引所「楽天ウォレット(Rakuten Wallet)」は2020年6月15日に、同社が提供している証拠金取引アプリ「楽天ウォレットPro」でイーサリアム(ETH)、エックスアールピー(XRP)、ライトコイン(L […]

みんな電力が電力のブロックチェーントレーサビリティシステムを応用し人権と環境に配慮したバッテリーの開発普及へ

みんな電力が電力のブロックチェーントレーサビリティシステムを応用し人権と環境に配慮したバッテリーの開発普及へ みんな電力株式会社が認定NPO法人ACEと業務提携契約を締結し、人権と環境に配慮した原料を使ったバッテリーの開 […]

ユニリーバがブロックチェーンを利用したトレーサビリティの透明化を含む環境保護対策を発表

ユニリーバがブロックチェーンを利用したトレーサビリティの透明化を含む環境保護対策を発表 イギリスの大手消費財メーカーであるユニリーバ(Unilever)が、環境保護の目標値およびその目標を達成するための対策を6月15日に […]

中東の電気通信大手Zain:分散型台帳「Hedera Hashgraph」の運営委員会に参加

中東・北アフリカ地域の大手電気通信会社である「Zain(ザイン)」が、Google・BOEING・IBM・LG・野村ホールディングスなどといった数多くの大手企業が参加している分散型台帳プラットフォーム「へデラ・ハッシュグ […]

韓国中央銀行がCBDCに関する法的諮問委員会を発足

韓国中央銀行がCBDCに関する法的諮問委員会を発足 韓国の中央銀行である韓国銀行(Bank of Korea)が、中央銀行デジタル通貨(CBDC)を発行する際の法律上の問題点を検討するための諮問委員会を立ち上げたことを6 […]

英国規格協会(BSI)がパスポートの真正性確保とサプライチェーン監査のためのブロックチェーンソリューションを提供開始

英国規格協会(BSI)がパスポートの真正性確保とサプライチェーン監査のためのブロックチェーンソリューションを提供開始 イギリスの国家規格機関である英国規格協会(British Standards Institution/ […]

アメリカ空軍がサプライチェーンネットワーク構築のためブロックチェーン企業「SIMBA」に150万ドルの資金提供の契約締結

アメリカ空軍がサプライチェーンネットワーク構築のためブロックチェーン企業「SIMBA」に150万ドルの資金提供の契約締結  米サウスベンドに拠点を置くSIMBA Chain(シンバ・チェーン)が、アメリカ空軍から2年間1 […]

トルコの不動産会社:複数銘柄対応の「暗号資産決済」を導入|オンライン物件閲覧も可能

トルコの大手不動産会社である「Antalya Homes(アンタルヤ・ホームズ)」は不動産購入者がビットコイン(Bitcoin/BTC)などの暗号資産(仮想通貨)で支払いを行うことができるようになったことを発表しました。 […]