1 7月 2021 PrimeXBT「証拠金口座の暗号資産を別通貨に交換できる新機能」追加 暗号資産を含めた様々な金融商品を取引することができる証拠金取引プラットフォーム「PrimeXBT」は、クライアント中心の取引プラットフォームとして、プラットフォームの利便性・設計・取引全体での体験などを改善するための新し […] 続きを読む
1 7月 2021 Kraken:暗号資産の売買手数料が無料になる「Fee Holiday」キャンペーンを延長 暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」は2021年6月30日に、同社がこれまで開催していた仮想通貨の売買手数料が無料となる『Fee Holiday』というキャンペーンの開催期間をさらに1ヶ月間延長することを発表しま […] 続きを読む
30 6月 2021 CoinMarketCap「トークンスワップ機能」提供開始|暗号資産の交換がより簡単に 暗号資産の価格・チャート・時価総額などとといった様々な情報を配信している大手データサイト「CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)」は2021年6月29日に、自分の仮想通貨ウォレットを接続することによって簡 […] 続きを読む
28 6月 2021 LINE BITMAX:新規口座開設+暗号資産購入で「最大5,000円がもらえる」キャンペーン開始 LINEが提供している暗号資産取引サービス「LINE BITMAX(ラインビットマックス)」は2021年6月28日に、新規口座開設と暗号資産の購入を行うことによって最大5,000円を受け取ることができる『暗号資産デビュー […] 続きを読む
25 6月 2021 Blockchain.comの仮想通貨送金がより簡単に「Unstoppable Domains」をサポート ブロックチェーンドメインを販売している「Unstoppable Domains(アンストッパブル・ドメインズ)」は2021年6月25日に、世界最大級の仮想通貨ウォレットプロバイダーである「Blockchain.com」が […] 続きを読む
25 6月 2021 JPYC:世界中のVisa加盟店で使えるネット専用プリカ「Vプリカギフト」と交換可能に JPYC株式会社は2021年6月25日に、同社が発行している日本円ステーブルコイン「JPYCoin(JPYC)」が、世界中のVisa加盟店で使えるネット専用Visaプリペイドカード「Vプリカギフト」と交換できるようになっ […] 続きを読む
25 6月 2021 パラグアイの大学:授業料支払いで「仮想通貨決済」対応へ|BTC・ETHなどを受け入れ パラグアイの私立大学「Universidad Americana(アメリカーナ大学)」は2021年6月23日に、大学内の授業料支払いなどで仮想通貨決済を受け入れ始めることを発表しました。仮想通貨決済は2021年8月1日か […] 続きを読む
21 6月 2021 下落相場で「ADA・XLM」に100万〜170万ドルの資金流入:CoinSharesレポート デジタル資産運用会社「CoinShares(コインシェアーズ)」が先週公開した”デジタル資産ファンドフロー”に関するレポートでは、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)から1,000万ドル […] 続きを読む
19 6月 2021 LINE BITMAX:暗号資産購入金額に応じて「最大2万円がもらえるキャンペーン」開始 暗号資産取引所「LINE BITMAX(ライン・ビットマックス)」は2021年6月18日に、暗号資産購入金額に応じて最大2万円の現金を受け取ることができる『夏目前!暗号資産もヒートアップしちゃおうキャンペーン』を開始しま […] 続きを読む
18 6月 2021 金融庁:コインベースなど3社を「暗号資産交換業者」として新規登録 金融庁は2021年6月18日に「Coinbase株式会社、東京ハッシュ株式会社、株式会社ガイア」の3社を暗号資産交換業者として登録したことを発表しました。今回新たに3社が暗号資産交換業者の登録を完了したことによって、自主 […] 続きを読む