銀行(Bank)

ゴールドマン・サックスとBNYメロン、米国初の「トークン化マネーマーケットファンド」を共同発表

米大手2行、MMFをブロックチェーンでトークン化 米大手銀行ゴールドマン・サックスとBNYメロン(バンク・オブ・ニューヨーク・メロン)は2025年7月23日、米国初となる「トークン化マネーマーケットファンド(MMF)」の […]

米金融大手チャールズ・シュワブ、ビットコイン・イーサリアム現物取引サービス提供へ

チャールズ・シュワブ、BTC・ETH現物取引を近日開始へ 米大手金融サービス企業チャールズ・シュワブ(Charles Schwab)は2025年7月19日、ビットコイン(BTC)およびイーサリアム(ETH)の現物取引サー […]

米大手銀行シティグループ、ステーブルコイン発行を検討|仮想通貨市場に本腰参入か

シティCEO、ステーブルコイン発行計画を示唆 米大手銀行シティグループのジェーン・フレーザーCEOは2025年7月16日、第2四半期の決算発表後に行われた電話会議で、独自のステーブルコインを発行する計画を検討中であること […]

JPモルガン、ステーブルコイン市場に参入「理解を深める段階に」ダイモンCEOはなお懐疑的

ダイモンCEO「懐疑的だがステーブルコイン参入は必要」 2025年7月15日、米大手銀行JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモンCEOは、ステーブルコイン市場への関与を強めていく方針を明らかにしました。 仮想通貨否定 […]

スタンダード・チャータード銀行、ビットコイン・イーサリアムの取引開始|仮想通貨市場に本格参入

英大手銀行が仮想通貨取引を提供へ イギリスの大手銀行スタンダード・チャータード銀行は2025年7月15日、企業や資産運用会社などの機関投資家を対象に、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)の現物取引サービスを開始 […]

カザフスタン、金・外貨準備・政府系ファンドの一部資産を仮想通貨に投資へ=報道

カザフスタンが金・外貨準備や政府系ファンドの資産の一部を暗号資産(仮想通貨)関連の金融商品に投資する計画を進めていることが地元メディア「Kursiv」の報道で明らかになりました。

ドイツ最大級銀行グループ「スパルカッセン」2026年までに仮想通貨取引を提供へ=報道

ドイツ最大手銀行、政策転換で仮想通貨参入 ドイツ最大級の銀行グループ「スパルカッセン・フィナンツグルッペ」は2025年6月30日、約5,000万人の個人顧客を対象に、2026年夏までに仮想通貨(暗号資産)の取引サービスを […]

スペイン大手銀行BBVA、富裕層顧客にビットコイン保有を推奨=報道

富裕層顧客に最大7%のビットコイン保有を助言 2025年6月18日、スペインの大手銀行BBVAが富裕層顧客に対し、資産の最大7%をビットコイン(BTC)で保有するよう助言していることが明らかになりました。 ロイターの報道 […]

バンク・オブ・アメリカ、仮想通貨インフラ構築に向け独自ステーブルコイン発行を検討

BofA、規制下でのステーブルコイン導入に前向き 米国の大手銀行バンク・オブ・アメリカ(BofA)のブライアン・モイニハンCEOは2025年6月12日、ニューヨークで開催されたモルガン・スタンレー主催の金融カンファレンス […]

ビットコイン「次の波は東京から」日銀の金融緩和で価格上昇の可能性|アーサー・ヘイズ氏

この記事の要点 日銀の金融政策変更でビットコイン価格急騰の可能性 量的緩和(QE)再開ならBTC市場に新たな資金流入か 日本の長期金利上昇時にビットコイン価格も連動 日銀の政策決定会合に世界の投資家から注目が集まる 仮想 […]