5 12月 2023 ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定 BTC・ETHの取引サービス提供開始 ブラジルの最大手銀行である「イタウ・ウニバンコ」が2023年12月4日に、同社の投資プラットフォームを通じて顧客向けの仮想通貨取引サービスを開始したことがロイターの報道で明らかになり […] 続きを読む
1 12月 2023 銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス 銀行で金利を得ながら取引できるメリットも BINANCE(バイナンス)は2023年11月30日に、外部の銀行パートナーの元で顧客資産を保管して、それを担保にバイナンスで取引できるようにする機関投資家向けの新たなソリューシ […] 続きを読む
25 11月 2023 アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認 中央銀行の廃止に交渉の余地はない アルゼンチン大統領選で勝利したハビエル・ミレイ氏が、選挙中に公約として掲げていた「中央銀行の閉鎖」を再確認したことが明らかになりました。 これは、アルゼンチン大統領官邸の公式Xアカウント […] 続きを読む
24 11月 2023 オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ 2024年1月末までに仮想通貨取引サービス提供 オーストリアのライファイゼン銀行が、2024年1月末までに個人顧客向けの仮想通貨取引サービスを開始することが複数メディアの報道で明らかになりました。 仮想通貨取引サービスは […] 続きを読む
20 11月 2023 アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利 無政府資本主義を掲げるミレイ氏が勝利 2023年11月19日に投開票されたアルゼンチン大統領選の決戦投票で、仮想通貨ビットコイン(BTC)を支持していることでも知られる自由至上主義者のハビエル・ミレイ下院議員が勝利したこ […] 続きを読む
6 11月 2023 暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY・XUSD」の共同検討開始:三菱UFJ信託銀行など XJPY・XUSDの発行に向けた共同検討開始 三菱UFJ信託銀行は2023年11月6日に、暗号資産交換業者間の資金決済効率を向上させることを目的とした暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY」「XUSD」の発行に向けた […] 続きを読む
13 10月 2023 日本円デジタル通貨「DCJPY」2024年7月発行へ:GMOあおぞらネット銀行 DCJPYを活用した商用サービスを2024年7月に開始 ディーカレットDCP・GMOあおぞらネット銀行・インターネットイニシアティブ(IIJ)の3社は2023年10月12日に、ディーカレットDCPが提供する二層構造デジタ […] 続きを読む
12 10月 2023 イーサリアム(ETH)今後数年で5倍に上昇?スタンダードチャータード銀行の価格予想 「2026年末までに8,000ドル」と予想 スタンダードチャータード銀行の為替リサーチ部門責任者であるジェフ・ケンドリック氏が「イーサリアム(ETH)の価格は2026年末まで現在価格の5倍に上昇し、8,000ドル(約12 […] 続きを読む
4 10月 2023 ホンダ・ベンツなどでも仮想通貨決済「FCF Pay」の採用報告続く ホンダ・ベンツ・セフォラなど対応発表続く カナダを拠点に仮想通貨決済サービスを展開している「FCF Pay」のサービスを通じた仮想通貨決済の受け入れが拡大していることが明らかになりました。 FCF Payは、仮想通貨決済 […] 続きを読む
28 9月 2023 HSBC:住宅ローンの支払いで「仮想通貨決済」が利用可能に|XRP・SHIBなどにも対応 「BNB・XRP・DOGE・SHIB」などでも支払い可能 様々な仮想通貨に対応した仮想通貨決済サービスを展開している「FCF Pay」は2023年9月26日に、大手銀行「HSBC」の顧客が住宅ローンの支払いで「FCF P […] 続きを読む