仮想通貨ニュース

仮想通貨

昨日でビットコイン相場のポジション調整は一巡したか?【朝の仮想通貨市況】

昨日のBTC相場は下に行って来いの展開。市場が混乱する中、1万ドルを割れるも、9500ドルにワンタッチ、日本円では100万円手前で跳ね返されると、10500ドル近辺まで値を戻している。

仮想通貨

リップル、コンテンツ制作者向けプラットフォームのコイルを支援 仮想通貨XRP普及目指す 

リップルの投資部門Xpringは、ジャーナリストやビデオクリエーターなどコンテンツ制作者向けの少額決済プラットフォームである「コイル(Coil)」に10億XRP(約277億円)の助成金を与えたと発表した。XRPの普及を狙った試みだ。

仮想通貨

仮想通貨取引所バイナンスのCZ、「米国部門の立ち上げは2ヵ月以内」

仮想通貨取引所バイナンスのジャオ・チャンポンCEO(通称CZ)は、チェダーとのインタビューで、バイナンスUSが2ヵ月以内に立ち上がる見込みであると話した。

仮想通貨

仮想通貨ビットコインの投資家心理、「極端な恐怖」昨年12月以来

ビットコイン相場の投資家心理を示す一つの指数が昨年12月以来となる「極端な恐怖」の水準をつけた。

仮想通貨

疑わしい仮想通貨投資商品の「一掃作戦」、米メリーランド州が参加 |米・カナダの規制当局が連携

米メリーランド州は、ICOや仮想通貨関連プロジェクトを捜査する「オペレーション・クリプトスイープ」に参加する。疑わしい仮想通貨投資商品の調査を実施する。

仮想通貨

米ウォルマート、ブロックチェーン基盤のドローン通信システムの特許申請

米大手小売りウォルマートは、ブロックチェーン技術を基盤としたドローンの通信システムの特許を申請した。ブロックチェーン技術を使うことで、重要な情報の改ざんを防ぐことができるとしている。

仮想通貨

仮想通貨ビットコイン、半月ぶりに1万ドル下回る 長期トレンドには強気な見方も

8月15日、ビットコインは半月ぶりに1万ドルを下回った。執筆時点(8月15日15時45分)までの24時間で9%近くのマイナスで9680ドル付近で取引をしている。ただ長期トレンドはまだ強気という見方が出ている。

仮想通貨

未登録でICOを実施した米企業シンプリーバイタル、SECと和解合意 | 調達資金を投資家に返還

米ニューイングランド拠点のシンプリーバイタル・ヘルスは、違法にICOを実施したとされる件をめぐり、米証券取引委員会(SEC)と和解合意した。SECが8月12日に発表した。SECに登録していないICOで630万ドル(約6億7000万円)を調達したとされる。

仮想通貨

イランで仮想通貨デベロッパーが寄付プラットフォーム構築 米経済制裁を回避

イランでボランティアの仮想通貨デベロッパーらが、仮想通貨で寄付をすることができるブロチェーンプラットフォーム「イランレスキュービット」を作成した。同国の洪水被害にあった地域への支援が目的で、米国の制裁を回避して寄付ができるとしている。

仮想通貨

オーストリア人はビットコインや仮想通貨に懐疑的=金融大手INGが調査

金融大手INGのオンライン調査によると、オーストリアが最もビットコイン(BTC)や仮想通貨全般に関して懐疑的であることがわかった。