
SharpLink GamingがETH取得
暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)を主要財務準備資産として採用する米ナスダック上場企業シャープリンクゲーミング(SharpLink Gaming:以下シャープリンク)が、保有量28万706ETHに達し、正式に世界最大のETH保有企業となったと7月15日に発表した。
シャープリンクは、スポーツベッティングやオンラインカジノ事業者向けマーケティング支援を展開する企業。同社は7月7日から7月13日までの期間に、74,656ETHを加重平均価格2,852ドル(約42.5万円)で購入したとのこと。
これまでシャープリンクは、イーサリアム財団(Ethereum Foundation)に次ぐ世界第2位のETH保有企業だったが、今回の追加取得により世界最大のETH保有上場企業となった。
またシャープリンクは7月7日から7月11日にかけて、ATMファシリティ(At-The-Market)を通じて普通株式2,457万2,195株を発行したという。これにより同社は、約4億1,300万ドル(約615億円)の純収益を調達したとのこと。なお7月13日時点で、約2億5,700万ドル(約383億円)は使用されていないという。
ATMファシリティとは、企業が市場価格に近い価格で、登録済みの株式を少量ずつ発行して資金を調達できる仕組みである。
なお7月11日時点で、シャープリンクはETH保有量の99.7%をステーキングプロトコルに割り当てているとのこと。実際に7月7日から11日の間には、ステーキング報酬として約94ETHを獲得したという。同社は6月2日にステーキングを開始して以来、累積報酬は415ETHに達したとのことだ。
なお記事執筆時点のETH価格は約3,109ドル(約46.3万円)となっている(7月16日13:25 コインマーケットキャップ調べ)。
NEW: SharpLink becomes the largest $ETH holder among corporate entities
— SBET (SharpLink Gaming) (@SharpLinkGaming) July 15, 2025
Between July 7 and July 13, SharpLink acquired ~74,656 ETH for ~$213M at an average price of ~$2,852 per ETH
Total holdings now stand at ~280,706 ETH
~99.7% of ETH is staked, earning ~415 ETH since June 2… pic.twitter.com/2yknUWgkLJ
参考:シャープリンク
画像:PIXTA
関連ニュース
- シャープリンクがイーサリアム追加購入、総保有数27万ETH超に
- シャープリンクがイーサリアム財団からETH購入、総保有数21万5,634ETHに
- ビットデジタルがETH財務戦略に完全移行、公募とBTC売却で保有総数約10万ETHに
- イーサリアムがzkEVMの1年以内の実装目指す。財団がリアルタイムプルービングの要件公開
- イーサリアム財団、エコシステム開発における組織大規模再編を発表
参照元:ニュース – あたらしい経済

コメント