メルカリ、エックスアールピー(XRP)取引サービス開始、BTC・ETHに続き

メルカリでXRP取引が可能に

フリマアプリ「メルカリ」にて、暗号資産(仮想通貨)エックスアールピー(XRP)の取引サービスが提供開始された。「メルカリ」提供のメルカリ社の子会社で、暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行うメルコインが4月24日に発表した。

「メルカリ」では2023年3月よりビットコイン(BTC)取引サービスを開始。続いて2024年5月にイーサリアム(ETH)を同サービスで取扱いを開始していた。

今回のXRP取引サービスもこれまでと同じく、金融機関からチャージした残高や、メルカリで使わなくなったモノを売って得た売上金(メルペイ残高)・メルカリポイントを使用することでXRPが1円から購入可能となっている。

なお「メルカリ」では、BTCとETHの「暗号資産つみたて機能」も提供されている。ETHについては、保有するだけでポイントが毎月自動でもらえる機能「無償ポイント定期付与サービス」も提供されている。今回XRPについては両機能の提供はないようだ。

なお同サービスは段階的に利用可能になるとのことだ。

メルコインの昨年中旬の報告によると、2024年12月時点で同社の暗号資産口座数が300万口座を超えたとのこと。またそのうちの86%は暗号資産取引が初めてのユーザーであるとのことだった。

参考:メルコイン
画像:iStock/Ninja-Studio

関連ニュース

参照元:ニュース – あたらしい経済

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です