『Off the Grid』がBAYCとのコラボを発表、限定マスクも登場
ブロックチェーンベースのバトルロイヤルゲーム『Off the Grid』を開発するGunzilla Gamesは、新たに「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」をテーマにしたゲーム内コンテンツの提供を開始しました。
The APE-RIL Content Pack with @BoredApeYC is now live via OTG Pro.
— Off The Grid (@playoffthegrid) April 2, 2025
Time to go full ape sh*t with two bored apes battling for clout, coin, and chaos! pic.twitter.com/TP43o7LKZn
今回のアップデートでは、人気NFTコレクションであるBAYCをモチーフにしたスキンや武器、エモートなどが含まれており、プロユーザー向けの限定イベント「Ape-ril」の一環として展開されています。
BAYC仕様のアバターや武器が登場、限定マスクも話題に
新たに実装されたBAYCコンテンツには、2種類のプレイアブルスキン、武器、エモートが含まれ、BAYCらしいユーモアとビジュアルを反映した内容になっています。これらのアイテムは『Off the Grid』のProティアに登録しているユーザーが利用可能です。
The Consortium just scattered 10 @BoredApeYC across Teardrop — chase them down for a chance to get your paws on a rare Golden Ape-Fool Mask (199 only in the wild)
— Off The Grid (@playoffthegrid) April 2, 2025
Send the ones you find in the replies. It’s Ape-ril, Zeroes. Monkey see, monkey do!
Join the Great Ape Hunt:… pic.twitter.com/mTSZkYhkFX
また、4月1日限定で配布されたコスメティックアイテム「Ape-fool Mask」も注目を集めました。1日限定の特典であることから、将来的に希少なゲーム内アイテムとなる可能性があると見られています。
GUNZブロックチェーンと$GUNトークンも話題に
今回のコラボは、Gunzilla Gamesが独自に開発したAvalancheベースの「GUNZ」ブロックチェーンと、同時にローンチされたネイティブトークン「$GUN」の導入と連動しています。ただし、現時点では$GUNトークンはゲーム内での機能には対応しておらず、GUNZメインネットへの移行が今後の優先事項であると開発陣は述べています。

$GUNトークンは発行直後から一時上昇を見せたものの、その後50%以上の下落を記録。現在の取引価格は約0.052ドル、時価総額は約345万ドルとなっています。
『Off the Grid』は今後、GUNZ上でのブロックチェーン連携を深めつつ、NFTやゲーム内経済の統合によってWeb3ゲームとしての進化を図っていく見通しです。BAYCとのコラボを通じて、新たなファン層の取り込みにも期待がかかります。
暗号資産・NFTの取引をこれから始めたい方には、GMOコインの口座開設がおすすめです。
- 国内最大級の28銘柄を取引できる
- 入出金や送金など各種手数料0円
- ステーキングやつみたて、IEOなど豊富なサービスを展開
現在GMOコインでは、暗号資産を購入することで、毎日10名に現金1,000円が当たるプログラムを実施中です。

プログラムの参加手順は以下の通りです。
- 下のボタンからGMOコインにアクセスし、口座を開設(無料)
- 口座開設/ログイン後、販売所で暗号資産を500円以上購入、または「つみたて暗号資産」で暗号資産を1回以上購入
- 毎日抽選で10名に現金1,000円をプレゼント!当選結果は会員ページで確認可能
毎日抽選で10名に当たるチャンスですので、興味のある方はぜひ参加してみましょう。
\100円から始められる&各種手数料0円/
The post 『Off the Grid』がBAYCとのコラボを発表、限定マスクも登場 first appeared on NFT Media.
参照元:NFT Media