日本初の預金型ステーブルコイン「トチカ」サービス開始:北國銀行

預金型ステーブルコイン「トチカ」提供開始

北國銀行は2024年4月1日に、日本初の預金型ステーブルコインとなる「トチカ」のサービス提供を開始することを発表しました。

トチカは北國銀行が主体となって発行する日本初の預金型ステーブルコインであり、Digital Platformer株式会社が技術提供を行なっています。

北國銀行とDigital Platformerは、ブロックチェーン技術を活用したデジタル地域通貨サービス「トチツーカ」の提供を行っていましたが、今回は新たに”預金型ステーブルコイン”として機能する「トチカ」のサービス提供を開始したことが報告されています。

トチカとは?

トチカは、北國銀行が発行する1トチカ=1円として利用可能な預金型ステーブルコインであり、「トチツーカ」と呼ばれるアプリをインストールして、アプリ内でチャージ用の銀行預金口座の登録などを行うことで利用することができるようになっています(※北國銀行の普通預金口座の保有者が対象)。

トチツーカアプリは、デジタル地域通貨「トチポ」や、預金型ステーブルコイン「トチカ」を利用するためのアプリケーションで、チャージ用銀行預金口座の登録などを行うとトチカ講座が開設される仕組みとなっています。

トチカ口座開設後に登録された銀行預金口座からチャージを行うと、トチカを取得することが可能で、獲得したトチカは「1トチカ=1円」としてトチツーカ加盟店での支払いに利用することができます。

なお、トチツーカ加盟店は0.5%(税込)という国際的に見ても最低水準の決済手数料でキャッシュレス決済を導入することができるとのことです。

トチカとトチポの比較

名称 トチカ トチポ
性質 預金型ステーブルコイン
(1トチカ=1円)
ポイント
(1トチポ=1円相当)
発行主体 北國銀行 自治体
利用者 マイナンバーカード保有者
かつ
普通預金口座をお持ちの方
マイナンバーカード保有者
利用店舗 トチツーカ加盟店 当該自治体内の加盟店
換金 可能 不可

石川県内の今後の展開

今後は「決済手数料の負担が課題となってキャッシュレス決済を導入していない事業者」や「紙ベースで発行されている地域の商品券事業」などにトチツーカを活用して、地域のデジタルシフトを進めていくと説明されています。

「トチカ」関連の取り組みでは、多くの石川県民が利用できるよう、県内に利用者を有する他金融機関の預金口座からのチャージ連携を進めていくとのことで、2024年内にはユーザー同士でトチカを送ることができる「個人間送金機能」も実装される予定だと報告されています。

また「トチポ」については、石川県内の他の自治体と連携・導入を図りながら、自治体のポイント事業の効率化を実現し、地域の利便性向上に努めていくと報告されています。

石川県外の今後の展開

石川県外の地域における取り組みについては、自治体との連携や地域ユーザーへのサービス普及という観点から「他金融機関による預金型ステーブルコインの発行」が不可欠になると考えられるため、他金融機関のステーブルコイン導入などにも協力して、全国地域でお互いのサービスが利用できる利便性の高いキャッシュレス環境を実現していくと説明されています。

ステーブルコインは日本国内でも徐々に普及してきているため、今後のさらなる採用拡大や新たなステーブルコインの発行などにも注目です。

>>ステーブルコイン関連の最新記事はこちら

北國銀行発表

参照元:ニュース – 仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です