大英博物館がメタバースに参入、歴史を象徴するNFTも登場予定!

ロンドンにある大英博物館が、The Sandbox(ザ・サンドボックス)との提携を通じてメタバースへの参入を計画していることがわかりました。

大英博物館が提供する歴史や芸術、文化を学ぶ絶好の機会

museum
引用:大英博物館

大英博物館のような公的機関がメタバースに参入することで、世界中のユーザーが物理的な境界を超え、歴史的な芸術品や美術品に触れる機会が生まれます。また、大英博物館はメタバース参入に加えて、歴史を探求する没入体験を生み出すために、ライセンスパートナーであるフランスの新興企業LaCollection(ラ・コレクション)と共同で、さまざまなNFTを制作する予定です。

The SandboxのCOO(最高執行責任者)兼共同設立者であるセバスチャン・ボルジェット氏は、今回の提携について、「大英博物館が提供する人類の歴史や芸術、文化の豊かさをプレイヤーが学ぶ絶好の機会である」と述べています。

大英博物館 公式サイト:https://www.britishmuseum.org/
大英博物館 Twitter:https://twitter.com/britishmuseum

LaCollection 公式サイト:https://www.lacollection.io/
LaCollection Twitter:https://twitter.com/LaCollectionOff

大英博物館によるWeb3関連プロジェクト

katsushika hokusai
引用:LaCollection – Katsushika Hokusai

大英博物館がWeb3関連プロジェクトを発表したのは今回が初めてではありません。2021年9月に葛飾北斎のデジタルポストカード200点をオークションに出品したのを皮切りに、これまでに3つのNFTコレクションを展開しています。2022年には、イギリスの画家ジョセフ・マロード・ウィリアム・ターナー氏の作品をトークン化してオークションに出品したほか、最近では、ヴェネツィア生まれの製図家ジャンバッティスタ・ピラネージ氏のペン画とチョーク画をNFT作品として販売しました。

メタバースについてもっと知りたいなら

メタバースとは3次元の仮想空間であり、インターネット上のプラットフォームにアクセスすることで体験することができます。その空間では、アバターが自分の分身となり、動き回ることができます。

国内最大級のNFT専門メディアである「NFT Media」では、NFTだけではなくメタバースの活用方法や企業の参入情報まで、幅広く発信しています。まずは、以下の記事からメタバースについて学ぶのがおすすめです。

また、NFT Mediaでは毎週月曜日〜金曜日の5日間、メールマガジンを配信しています。メールマガジンでは、NFTの活用事例や、NFTのキャンペーンに関するお得な情報、注目のプロジェクトなど、お役に立つ情報を配信中です。NFTに関連する最新情報を取得したい方は、ぜひ以下のフォームからご登録ください。

参考記事:https://nftnewstoday.com/2023/07/28/the-british-museum-joins-the-metaverse-a-new-era-of-digital-collectibles/

参照元:NFT Media

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です