仮想通貨取引所を比較する場合はスプレッドにも注目

仮想通貨取引所を比較検討する場合はスプレッドにも注目

ビットコイン(BTC)を始めとする仮想通貨の取引を始めたいと考えているものの、さまざまな仮想通貨取引所の中から、どこを選べば良いか分からないという初心者の方も多いと思います。取引所を比較検討するために大事な要因の1つに「スプレッド」があります。そこで今回は、そもそもスプレッドとは何か?国内の主要取引所の特徴や違い、お得に取引する方法などを紹介します。

仮想通貨取引所におけるスプレッドとは何?

国内の多くの仮想通貨取引所では、トレードする際の手数料は無料となっていますが、必ずコインの購入額よりも売却額の方がいくらか低くなっています。この「購入額」「売却額」の差のことをスプレッドと呼び、この差が実質的な取引所の手数料となっています。

そのためスプレッドを小さければ小さいほど、仮想通貨トレードでの利益につながりやすく、逆にスプレッドが大きければ大きいほど損することになります。

また仮想通貨の種類にもよりますが、取引所企業や売買するタイミングによってスプレッドは大きかったり小さかったりと変動します。そのため初心者の方は、スプレッドを正しく理解した上で企業を選んで口座開設をし、トレードする際にもスプレッドを確認するようにしましょう。さまざまな仮想通貨取引所におけるビットコインの価格一覧は下記のリンクから確認できます。

関連:【取引所別一覧】ビットコインの価格/相場/チャート

スプレッドを知るには販売所と取引所の違いを理解する

基本的に仮想通貨を取引する場所として「販売所」「取引所」の2つがあります。そして主にスプレッドが発生するのが「販売所」です。ここで理解しておきたいのが、「販売所」と「取引所」の違いです。

仮想通貨の「販売所」では、売買する相手が仮想通貨を販売する業者になります。その名の通り、日常的に利用しているコンビニやスーパーといったお店をイメージすると分かりやすと思います。このお店が提示するビットコインなどの仮想通貨の販売価格や買取価格で、店とユーザーが売買しています。例えば、販売所では1BTCを100万円で売りながら、ユーザーから1BTCを95万円で買い取りも行っているため、この差額の5万円がスプレッドとなり販売所の利益になるというイメージです。

一方の「取引所」では、売買する相手も自分と同じ個人ユーザーです。仮想通貨を売買したい個人がそれぞれの希望する価格で売り買いの注文を出して取引される場です。取引所が、ユーザ―同士の注文をマッチさせる場所を提供しているとイメージすると分かりやすいかもしれません。

そのため「取引所」では基本的に、個人同士の希望の価格をマッチングさせてトレードが成立する仕組みなので、「販売所」ほどスプレッドはなく、安く買えて高く売ることが可能です。なので仮想通貨をトレードする際は、「取引所」を利用するにしましょう。

もう少し詳しく知りたい方は、販売所と取引所の違いやビットフライヤーを例に「販売所」と「取引所」の実際のスプレッドの違いを検証した下記の記事をご覧ください。

関連:知らないと損する?ビットコインの取引所と販売所の違い

参照元:CoinChoice

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です