月: 2019年10月

鉱工業生産9月は前月比+1.4%、四半期では2期ぶりマイナス News

鉱工業生産9月は前月比+1.4%、四半期では2期ぶりマイナス

経済産業省が31日発表した9月鉱工業生産指数速報は前月比1.4%上昇し、2カ月ぶりのプラスとなった。ロイターの事前予測調査値(同0.4%上昇)は上回ったが、一時的な増産要因も多く7─9月期では前期比0.6%低下と2四半期ぶりのマイナスとなり、生産の基調判断を「このところ弱含み」で据え置いた。

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(10/31 木) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(10/31 木)

  -------------10/30ドル円相場------------------------- アジアから欧州市場にかけては108.80台で膠着。NY市場では米GDPが予想を上回った事で109.00目前まで上昇。その後、FOMCが追加利下げ打ち止めを示唆する「タカ派利下げ」を決めると109.284まで続伸した。ただ、パウエル議長に会見中に108.721まで失速し、終わってみれば「往って来い」。 OP108.871 HI109.284  LO108.721 CL108.852 -----------10/30主な出来事-------------------------- 09:30 オーストラリア7-9月期消費者物価指数(前年比)+1.7% 前回+1.6% 予想+1.7% 15:30 フランス7-9月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)+0.3% 前回+0.3% 予想+0.2%  17:55 ドイツ10月失業者数(前月比)+0.6万人 前回-1.00万人(-0.9万人) 予想+0.20万人 ドイツ10月失業率 5.0% 前回5.0% 予想5.0% 21:15 アメリカ10月ADP雇用者数 +12.5万人 前回+13.5万人(9.3万人) +12.0万人 21:30 アメリカ7-9月期GDP・速報値(前期比年率)+1.9% 前回+2.0% 予想+1.6%  21:30 アメリカ7-9月期四半期GDP個人消費・速報値(前期比)+2.9% 前回+4.6% 予想+2.6%  22:00 ドイツ10月消費者物価指数・速報値(前月比)+0.1% 前回0.0% 予想0.0%  23:00 カナダ中銀、政策金利を1.75%に維持「カナダの成長は今年後半に潜在成長率を下回るペースまで減速すると予想」「金融政策の適切な道筋を検討するにあたり、世界的な景気減速が製造と投資を超えて広がる程度を監視する」 27:00 FOMC、政策金利を1.50-1.75%に引き下げ(景気拡大に向けて適切に行動するの文言を削除)「労働市場は依然として堅調で、経済活動は緩やかな上昇を示している」「見通しについての不確実性が残る」「経済見通しに関する今後の情報が示唆するものを引き続き注視」 27:30 パウエルFRB議長会見 「金融政策は良い状況にあると判断」「現行の政策スタンスは適切であり続ける可能性が高い」「将来、利上げが適切となる時期があるだろう」「利上げの前には著しいインフレ率の上昇が必要」  --------10/30株式・債券・商品----------------------- 日経平均 22843.12▼131.01豪ASX  6689.482▼55.936上海総合 2939.321 ▼14.855英FT  7330.78△24.52独DAX  12910.23▼29.39NYダウ 27186.69△115.27 日10年債利回り -0.1090%▼0.0070豪10年債利回り 1.137%▼0.045英10年債利回り 0.686%▼0.025独10年債利回り -0.354%▼0.003米02年債利回り 1.5976%▼0.0439米10年債利回り 1.7715%▼0.0670 NY原油 55.06 ▼0.48NY金 1496.70△6.00 ------------10/31注目材料---------------------------- <国内>08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)08:50  9月鉱工業生産速報未定  日銀金融政策決定会合未定  日銀展望リポート15:30  黒田日銀総裁、定例記者会見 <海外>06:45  9月NZ住宅建設許可件数09:00  10月NBNZ企業信頼感09:01  10月英Gfk消費者信頼感指数09:30  9月豪住宅建設許可件数10:00  10月中国製造業PMI16:00  9月トルコ貿易収支16:00  9月独小売売上高指数16:45  10月仏消費者物価指数・速報値17:00  デギンドスECB副総裁講演17:30  7-9月期香港GDP18:30  9月南アフリカ卸売物価指数19:00  9月ユーロ圏失業率19:00  7-9月期ユーロ圏GDP速報値19:00  10月ユーロ圏HICP速報値21:00  9月南アフリカ貿易収支21:30  8月カナダGDP21:30  9月カナダ鉱工業製品価格21:30  9月カナダ原料価格指数21:30  7-9月期米雇用コスト指数21:30  9月米個人消費支出(PCE)21:30  9月米個人所得21:30  9月米PCEデフレーター21:30  米新規失業保険申請件数22:45  10月米シカゴ購買部協会景気指数 ------------10/31きょうのひとこと-------------------- 昨日のFOMCは、瞬間的にドル買いが強まる場面はあったものの、ドル円の「往って来い」が示すように、終わってみれば概ね市場の想定通りの結果だったと言えるでしょう。そして今日は日銀の出番です。市場の想定は「フォワードガイダンスの修正(緩和期間延長)はあっても追加緩和は温存。それでも、なにかあれば『躊躇なく』カードを切る構えを示す」といったところです。こちらもこの想定を大きく外れる公算は小さいのかもしれません。 本日もよろしくお願いします。    
コラム:FRB連続利下げ、経済情勢とそぐわず 市場動向依存にリスク News

コラム:FRB連続利下げ、経済情勢とそぐわず 市場動向依存にリスク

[ニューヨーク 30日 ロイター BREAKINGVIEWS] - パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が金融市場の動揺を防ぐために実施する利下げ、つまり「パウエル・プット」は、むしろ「パウエル・パント」と改称するべきだろう。パントとは、アメリカンフットボールで十分に前進できなかったために攻撃権を手放す際に行うキックだ。

ソニーが年初来高値、コマツは軟調 前日の決算受け News

ソニーが年初来高値、コマツは軟調 前日の決算受け

31日の東京株式市場でソニーが年初来高値を更新した。前日の2020年3月期の連結営業利益予想(米国基準)を従来予想は8100億円から8400億円(前年比6.1%減)に上方修正すると発表したことなどが好感されている。イメージセンサー(画像用半導体)などの伸長が、ゲームやテレビの伸び悩みを補う見通し。同社はイメージセンサーの新工場を長崎県に建設することも明らかにしており、市場からは「稼ぐ力がついてきた」(国内証券)との声が出ている。

日経平均は反発、ソニー・アップル効果で上昇 News

日経平均は反発、ソニー・アップル効果で上昇

寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比66円98銭高の2万2910円10銭となり、反発して始まった。前日の米国株式市場が上昇したことや米企業の決算が好調なことが株価を支える材料となっている。30日に業績見通しの上方修正を発表したソニーが買い気配で始まった。アップルの好決算も注目され、両者が市場に与えたインパクトが大きくなっている。