ブラジル証券取引委員会、「XRP現物ETF」上場を世界で初承認
2025-02-20
ブラジルでXRP現物ETF取引開始へ
ブラジル証券取引委員会(CVM)が、「XRP現物ETF」のブラジル証券取引所B3への上場を承認した。地元メディア「ポータルドゥビットコイン(Portal do Bitcoin)」が2月19日に報じている。
CVMの公式サイトによると、同ETFの名称は「ハッシュデックスナスダックXRPインデックスファンド(HASHDEX NASDAQ XRP INDEX FUND」。ブラジルの暗号資産(仮想通貨)管理会社「ハッシュデックス(Hashdex)」がCVMへ申請した。現在は運用開始前の準備段階にある。B3に上場すれば、「XRP」を投資対象とする世界初のETFとなる。
また、このETFは2024年12月10日に設立されており、管理はブラジルの証券会社「ジーニアルインベストメントス(Genial Investimentos)」が担当する予定だ。なお現時点では、同ETFに関する公式文書は公開されていない。
なお米国では、グレースケール(Grayscale)やウィズダムツリー(WisdomTree)、カナリー(Canary)、ビットワイズ(Bitwise)、21シェアーズ(21Shares)などが米証券取引委員会(SEC)へ「XRP現物ETF」の申請を行っている。
参考:Portal do Bitcoin
画像:iStocks/Vit_Mar・rarrarorro
関連ニュース
- ブラジル中銀、CBDCパイロットプロジェクトの第2フェーズの詳細発表
- リミックスポイント、4億円でビットコインと1億円でXRP追加購入
- グレースケール、米SECに「XRP投資信託」のETF転換を申請
- ウィズダムツリー、米SECに「XRP現物ETF」のS1申請書を提出
- 米リップル社、「エックスアールピー(XRP)」表記使用を要請
参照元:ニュース – あたらしい経済