19 4月 2021 Flare Network:メインネット公開「6月末前後」を予定|稼働後にはFLR配布を開始 フレアネットワーク(Flare Network/FLR)は2021年4月17日に『Flare Networkのメインネット公開日が2021年6月末の2〜4週間前後になる予定であること』を明らかにしました。スナップショット […] 続きを読む
19 4月 2021 ディーカレット:暗号資産現物取引「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も採用 暗号資産取引所「DeCurret(ディーカレット)」は2021年4月19日に『暗号資産現物取引の取引所サービス』を開始したことを発表しました。ディーカレットの取引所サービスでは合計3種類の暗号資産を取引することができ、M […] 続きを読む
16 4月 2021 NFT関連企業「コインブック(coinbook)」暗号資産交換業者の登録を完了 金融庁は2021年4月16日に、Non-Fungible Token(NFT)を活用したデジタルトレーディングカードプラットフォーム「NFTトレカ」などを展開している東京都港区の企業「株式会社coinbook(コインブッ […] 続きを読む
14 4月 2021 マイアミのナイトクラブ「E11EVEN」仮想通貨決済に対応|BTC・XRPなど4銘柄 アメリカ・フロリダ州マイアミ市にある有名なナイトクラブ「E11EVEN」は2021年4月13日に、テーブル・ドリンク・商品などの支払い手段として「BTC・BCH・XRP・DOGE」などといった複数の仮想通貨決済を受け入れ […] 続きを読む
9 4月 2021 100%再生可能エネルギー化目指す「暗号資産気候協定」発足|Rippleなど27社が参画 Ripple(リップル)社は2021年4月8日に、暗号資産業界の脱炭素化・100%再生可能エネルギー化を目指す民間部門主導のイニシアチブである『Crypto Climate Accord(暗号資産気候協定)』が発足したこ […] 続きを読む
6 4月 2021 暗号資産全体の時価総額「2兆ドル」を突破|XRP価格も1ドルまで回復 暗号資産(仮想通貨)市場全体の時価総額が2021年4月5日に2兆ドル(約220兆円)を突破したことが明らかになりました。ここ最近ではアルトコイン価格の大幅上昇も続いており、本日6日には訴訟問題の影響で価格低迷が続いていた […] 続きを読む
4 4月 2021 ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年3月28日〜4月3日 2021年3月28日〜4月3日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。 こちらから読む:2021 […] 続きを読む
1 4月 2021 bitFlyer Lightning「XRP・XLM・MONAの現物通貨ペア」追加|記念キャンペーンも開催 暗号資産取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」は2021年4月1日に、同社が提供している「bitFlyer Lightning」のサービスに「XRP/JPY、XLM/JPY、MONA/JPY」という3つの現物通貨 […] 続きを読む
30 3月 2021 Ripple社:東南アジアで事業拡大へ|国際送金企業「Tranglo社」の株式40%を取得 Ripple(リップル)社は2021年3月30日に、アジアを代表する国際送金サービス企業「Tranglo(トラングロ)社」の株式の40%を取得することに合意したことを発表しました。同社は今回の提携を通じて、アジア地域で増 […] 続きを読む
30 3月 2021 OKCoinJapan「XRP・LSK」取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも開催 暗号資産取引所「OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)」は2021年3月30日に、リップル(Ripple/XRP)とリスク(Lisk/LSK)の取扱いを2021年4月から開始することを発表しました。同社はXRP […] 続きを読む