XRP(エックスアールピー)

XRP Ledgerアクティブアドレス数が7倍に急増|クジラ増加とETF取引開始で関心高まる

XRPのネットワーク利用が急拡大 米オンチェーン分析企業Santimentは2025年6月17日、XRP Ledger(XRPL)の1日あたりのアクティブアドレス数が直近3ヶ月平均の約7倍に急増したとするデータをX(旧T […]

カルダノで「XRPの大規模統合計画」が進行中|XRP DeFi・RLUSD・Lace Wallet対応など

カルダノ(Cardano/ADA)の創設者であるチャールズ・ホスキンソン氏は2025年6月15日に、仮想通貨XRPやRLUSDなどのXRP関連資産とカルダノの大規模な統合に向けた計画が進行中であることを明かしました。

ナスダック暗号資産指数に「ADA・SOL・XLM・XRP」追加|Hashdex ETFの保有銘柄拡大も視野に

NASDAQ(ナスダック)に上場している暗号資産ETF「NCIQ」の参考指標である「Nasdaq Crypto US Settlement Price Index(NCIUS)」が2025年6月2日付で再構成され、新たに4銘柄がインデックスに追加されたことが明らかになりました。

XRPとDOGEがBaseに進出|コインベースが新たなラップトークンをローンチ

「cbXRP・cbDOGE」をBase上で正式リリース 米大手仮想通貨取引所Coinbase(コインベース)は2025年6月5日、同社が開発したレイヤー2ブロックチェーン「Base」上において、XRPとドージコイン(DO […]

リップル社、ポルトガル外貨両替企業と提携|決済ソリューションを同国で初導入

リップル社は、ポルトガルの外貨両替企業との戦略的パートナーシップを通じて、同国で初めて自社のブロックチェーンベースの決済ソリューションを導入しました。この取り組みにより、リップルはヨーロッパ市場へのプレゼンスをさらに強化し、迅速かつ低コストの国際送金を可能にする次世代の金融インフラを提供しています。

カルダノ創設者が語る「Midnight」のエアドロップ計画|8チェーンの3,700万ユーザーが対象

カルダノ創設者が語る「Midnight」のエアドロップ計画|8チェーンの3,700万ユーザーが対象(Cardano Founder Unveils ‘Midnight’ Airdrop Plan Targeting 37 Million Users Across 8 Blockchains)

カルダノ(Cardano/ADA)の創設者であるチャールズ・ホスキンソン氏は「Consensus 2025」の中で、Midnight関連のトークンである「NIGHT」と「DUST」を8つのブロックチェーン上に存在する3,700万ウォレットに配布する「Glacier Drop」と呼ばれるエアドロップについて語りました。

米ウェルジスティクス、医療業界初の「XRP財務戦略」を採用|決済透明化とコスト削減へ

米ウェルジスティクス、医療業界初の「XRP財務戦略」採用|決済透明化とコスト削減へ(Welgistix adopts XRP-based financial strategy in medical sector for transparency and cost reduction)

米ウェルジスティクスは、医療業界において初めて「XRP財務戦略」を採用することで、決済の透明化とコスト削減を図る新たな取り組みを開始しました。この戦略はブロックチェーン技術を活用し、従来の金融インフラに比べて迅速かつ安価な取引処理を可能にするもので、今後の業界全体への波及が注目されています。

リップル社、米国の教育支援で自社ステーブルコイン「RLUSD」2500万ドルを寄付

リップル社、米国の教育支援で自社ステーブルコイン「RLUSD」2500万ドルを寄付(Ripple donates $25 million in RLUSD stablecoin to support U.S. education)

リップル社は、米国の教育機関や非営利団体を支援するために、自社発行のステーブルコイン「RLUSD」で2500万ドルの寄付を実施しました。この取り組みは、教育格差の是正と未来の人材育成を目指すものであり、ブロックチェーン技術を活用した社会貢献の一例として業界内外で注目を集めています。

SECが5つの仮想通貨ETF承認を延期「10月までに最終決定が出る」アナリスト予想

SECが5つの仮想通貨ETF承認を延期「10月までに最終決定が出る」アナリスト予想(SEC delays approval of 5 crypto ETFs, final decisions expected by October: analysts)

SEC(米証券取引委員会)は、5つの仮想通貨ETFの承認について判断を延期したと発表しました。これに対して市場では不安と期待が入り混じった反応が見られ、アナリストの間では「10月までに最終決定が下される」との見方が強まっています。SECが仮想通貨市場に与える影響の大きさから、今後の動向に注目が集まっています。

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ(US SEC approves ProShares XRP Futures ETF, set for release on April 30)

米SEC(証券取引委員会)がプロシェアーズのXRP先物ETFを正式に承認し、4月30日に公開されることが発表されました。米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開への動きは、仮想通貨市場におけるXRPへの関心をさらに高めるとともに、金融商品としての仮想通貨ETFの拡大を象徴する出来事となっています。