10 3月 2022 ドバイ政府が暗号資産規制法を公布、規制当局設置も ドバイ政府が暗号資産規制法を公布、規制当局設置も ドバイ政府は3月9日にドバイ暗号資産(仮想通貨)規制法を公布し、暗号資産事業に関する規制当局を設置することを発表した。 リリースによると、今回の暗号資産規制法は投資家を保 […] 続きを読む
9 3月 2022 【取材】Web3電子署名サービス「EthSign」が約14億円調達、セコイアや日本人投資家らから Web3電子署名サービス「EthSign」が約14億円調達、セコイアや日本人投資家らから Web3の電子署名サービスを展開するEthSign(イースサイン)が、シードラウンドで約14億円(1200万ドル)を調達したことが […] 続きを読む
8 3月 2022 スタンフォード研究者ら開発ブロックチェーン「Espresso」が約37億円調達。リードホフマンやエレクトリックキャピタルらから スタンフォード研究者ら開発ブロックチェーン「Espresso」が約37億円調達 スタンフォード大学の応用暗号研究グループの研究者チームらが開発するレイヤー1ブロックチェーン「エスプレッソ(Espresso)」が、約37億 […] 続きを読む
2 3月 2022 暗号資産特化VCのエレクトリックキャピタル、約1,100億円を調達 暗号資産特化VCのエレクトリックキャピタル、約1,100億円を調達 暗号資産(仮想通貨)特化のベンチャーキャピタル(VC)であるエレクトリック・キャピタル(Electric Capital)が、約1,100億円(10億ド […] 続きを読む
1 3月 2022 KPMGカナダ、女性支援のNFTコレクション「World of Women」購入 大手監査法人KPMGのカナダ支社KPMGカナダ(KPMG Canada)が、NFTを購入していたことが2月28日に分かった。 購入したNFTは「World of Women(WoW)」のコレクションの「Woman #26 […] 続きを読む
1 3月 2022 FTX、慈善ファンド「FTX Future Fund」を組成 FTX、慈善ファンド「FTX Future Fund」を組成 暗号資産(仮想通貨)取引所などを運営するFTXが、慈善ファンドを組成したことが2月28日に分かった。 ファンド名は「FTX Future Fund」。このファ […] 続きを読む
1 3月 2022 JPモルガン、暗号資産不正対策ツール提供TRMに出資 JPモルガン、TRMに出資 暗号資産取引に関するセキュリティツールを提供するTRMが、JPモルガンチェースから出資を受けることを2月28日に発表した。なお出資額は明らかにされていない。 TRMは、暗号資産取引所や金融機関 […] 続きを読む
仮想通貨 27 2月 2022 米国の消費者はWeb2に不満だが、Web3の知識は限定的=調査 米国の消費者1500人を対象としたオンライン調査の結果、人々がプライバシーとテックプラットフォームの強大な力に深い懸念を抱いていることが明らかになった。一方、Web3がまだ一般的な言葉になっていないことも示された。 ... 続きを読む
24 2月 2022 【取材】コインチェックが小嶋陽菜「Her lip to」とメタバースでコラボ、「Oasis TOKYO」で展示会など コインチェックが小嶋陽菜「Her lip to」とメタバースでコラボ コインチェックらが開発するメタバース都市「Oasis TOKYO」が、元AKB48の小嶋陽菜氏プロデュースのファッションブランド「Her lip to […] 続きを読む
24 2月 2022 【取材】ダブルジャンプの「N Suite」、ハードウェアウォレット「Ledger」と連携へ ダブルジャンプの「N Suite」、「Ledger」と連携へ ブロックチェーン技術を用いたアプリケーションやゲーム開発を行うdouble jump.tokyo(ダブルジャンプトウキョウ:DJT)が、暗号資産ハードウェアウ […] 続きを読む