仮想通貨 8 7月 2021 決済大手VISA、2021年上半期に10億ドル以上の仮想通貨取引を処理 決済大手のVISAは7日、同社の仮想通貨対応カードが、2021年上半期に10億ドル以上の取引を処理したと発表した。事業の一環として今後も仮想通貨業界の発展と普及を支援していくという。 ... 続きを読む
25 6月 2021 JPYC:世界中のVisa加盟店で使えるネット専用プリカ「Vプリカギフト」と交換可能に JPYC株式会社は2021年6月25日に、同社が発行している日本円ステーブルコイン「JPYCoin(JPYC)」が、世界中のVisa加盟店で使えるネット専用Visaプリペイドカード「Vプリカギフト」と交換できるようになっ […] 続きを読む
仮想通貨 23 6月 2021 米仮想通貨取引所バックト、仮想通貨デビットカードを発行 インターコンチネンタル取引所(ICE)子会社のバックト(Bakkt)は、顧客がモノやサービスの購入で仮想通貨を使用できるようにするデビットカードを導入した。 続きを読む
23 6月 2021 バックト:ビットコインが使えるVisaデビットカード「Bakkt Card」リリース 米インターコンチネンタル取引所(ICE)が立ち上げたデジタル資産サービス企業「Bakkt(バックト)」は2021年6月22日に、仮想通貨ビットコイン(BTC)をオンラインストアや店舗などで使用することができるVisaデビ […] 続きを読む
仮想通貨 23 6月 2021 ブロックチェーンキャピタルの3億ドルファンド、ペイパルとVISAが参加 ブロックチェーンキャピタルは22日、決済大手のペイパルとVISAが参加する3億ドルのファンド「Blockchain Capital V LP」をクローズしたと発表した。 続きを読む
仮想通貨 12 5月 2021 仮想通貨イーサリアム、はじめて時価総額5000億ドル突破 | VISAやJPモルガンを超える ビットコイン(BTC)に次ぐ2番目に時価総額の高い仮想通貨であるイーサリアム(ETH)は、価格上昇によって新たなマイルストーンを打ち立てた。 続きを読む
4 4月 2021 ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年3月28日〜4月3日 2021年3月28日〜4月3日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。 こちらから読む:2021 […] 続きを読む
1 4月 2021 bitFlyer Lightning「XRP・XLM・MONAの現物通貨ペア」追加|記念キャンペーンも開催 暗号資産取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」は2021年4月1日に、同社が提供している「bitFlyer Lightning」のサービスに「XRP/JPY、XLM/JPY、MONA/JPY」という3つの現物通貨 […] 続きを読む
仮想通貨 30 3月 2021 決済大手VISA、ステーブルコインUSDC用いた決済を導入へ クレジットカード大手のVISAは29日、米ドルに連動するステーブルコイン「USDコイン(USDC)」を利用した決済を試験導入すると発表した。 続きを読む
29 3月 2021 Visa:米ドルステーブルコイン「USDC」による決済機能導入へ VISA(ビザ)は2021年3月29日に、米ドルに価値が連動したイーサリアム基盤のステーブルコインである「USDコイン(USDCoin/USDC)」を用いた支払いに対応する方針を明らかにしました。VISAは仮想通貨関連企 […] 続きを読む