19 6月 2024 Hashdex「ビットコイン・イーサリアム混合型の現物ETF」を申請 時価総額加重型の仕組みを採用 ブラジルの仮想通貨投資企業Hashdex(ハッシュデックス)が、ビットコインとイーサリアムの両方を直接保有する混合型の現物ETF(上場投資信託)を米国証券取引委員会(SEC)に申請したことが […] 続きを読む
19 6月 2024 米SEC「ETHは有価証券ではない」と判断|イーサリアム2.0の調査を終了 仮想通貨ETHの販売は証券取引に該当しない 米国証券取引委員会(SEC)が「イーサリアム(ETH)は有価証券には該当しない」との判断を下したことが、イーサリアム関連の技術開発企業である「ConsenSys」の報告で明らか […] 続きを読む
18 6月 2024 米国証券取引委員会(SEC)仮想通貨・サイバー部門の責任者が退任 「チームが成し遂げた仕事を誇りに思う」とコメント 米国証券取引委員会(SEC)の仮想通貨・サイバー部門で責任者を務めていたデイビッド・ハーシュ氏は2024年6月17日に、約9年間にわたって勤務した米SECを退職したことを […] 続きを読む
14 6月 2024 Terraform Labs(TFL)解散・活動終了へ|CEOが今後の予定について説明 Terraform Labs:CEOが今後の予定を報告 2022年5月に暴落したLUNA・UST(現:LUNC・USTC)の開発で知られるTerraform Labs(TFL)のクリス・アマニCEOは2024年6月13日 […] 続きを読む
14 6月 2024 米SEC委員長「イーサリアム現物ETFの上場承認時期」についてコメント 2024年夏の間には承認される見込み 米国証券取引委員会(SEC)のゲイリー・ゲンスラー委員長は2024年6月13日に、米上院歳出委員会の公聴会でイーサリアム現物ETFの上場承認時期についてコメントしました。 ゲンスラー […] 続きを読む
1 6月 2024 バイデン大統領:米SECによる仮想通貨の会計規則「SAB 121」の撤回を拒否 SAB 121の廃止法案に拒否権を発動 アメリカのジョー・バイデン大統領は2024年5月31日に、米国証券取引委員会(SEC)による仮想通貨の会計処理に関する規則「SAB 121」の撤回を求める決議に対して拒否権を行使し […] 続きを読む
30 5月 2024 BlackRock:イーサリアム現物ETFの「更新版S-1書類」提出|6月末ローンチの可能性も? ブラックロックが「フォームS-1の更新版」を提出 世界最大の資産運用会社であるBlackRock(ブラックロック)が、イーサリアム現物ETFの申請書類である「フォームS-1」の更新版を米国証券取引委員会(SEC)に提出し […] 続きを読む
29 5月 2024 裁判所が「米SECの職権濫用」を指摘|仮想通貨関連訴訟で180万ドルの支払い命令 仮想通貨業界にとって記念すべき勝利 米国証券取引委員会(SEC)が仮想通貨企業「DEBT Box」に対する訴訟で敗訴し、Debt Box側の法的費用を賄うための費用として180万ドル(約2億8,300万円)の支払いを命じ […] 続きを読む
25 5月 2024 2025年にはSOL・XRPなど「他の仮想通貨ETF」が登場する?大手銀行アナリスト予想 BTC・ETH以外の仮想通貨ETF、2025年に承認か? スタンダードチャータード銀行のアナリストであるジェフリー・ケンドリック氏が、米国でイーサリアム現物ETFが承認されたことを受けて「2025年には他の仮想通貨(暗号 […] 続きを読む
24 5月 2024 米SEC:イーサリアム現物ETFの19b-4申請を全て承認|年内上場に期待高まる イーサリアム現物ETFの19b-4申請書類を承認 米国証券取引委員会(SEC)は2024年5月24日に、8社が提出していたイーサリアム現物ETFの19b-4申請書類を全て承認したことを発表しました。 「19b-4」は証券 […] 続きを読む