仮想通貨 5 10月 2019 分散型デリバティブ取引スタートアップが5億円超調達 日本のgumiやリップル、パンテラなどが出資 分散型デリバティブプロトコル「ベガ(Vega)」は、資金調達で500万ドル(約5億3400万円)をあげた。10月3日に発表した。 続きを読む
仮想通貨 4 10月 2019 仮想通貨ビットコイン先物に投資するファンド、米資産運用会社がSECに登録申請 資産管理会社のストーンリッジは、新しいビットコイン(BTC)先物に投資するファンドを立ち上げようとしている。同社が2日、米証券取引委員会にビットコイン先物に投資するファンドの登録申請を行った。 続きを読む
仮想通貨 3 10月 2019 アルトコイン専門の仮想通貨取引所コインエクスチェンジが閉鎖へ 収益悪化で継続が困難に 500種類以上のアルトコインを扱う仮想通貨取引所「コインエクスチェンジ(Coinexchange.io)」が閉鎖を発表した。 続きを読む
仮想通貨 24 9月 2019 スイス証券取引所、デジタル資産取引プラットフォーム「SDX」の完全公開を延期 2020年第4四半期に スイス証券取引所(SIX)は、「完全に規制された」デジタル資産取引プラットフォーム「SIXデジタル取引所(SDX)」の完全公開を延期した。 続きを読む
仮想通貨 23 9月 2019 バックトのビットコイン先物、最初の8時間で26BTC 仮想通貨相場の反応は限定的 バックトのビットコイン先物が立ち上がってから8時間あまり。これまでの取引高は、26BTC(約2800万円)であることが明らかになっている。ビットコインは9月23日午後5時までの24時間で0.9%のマイナスとなっており、バックト効果は見られていない。 続きを読む
仮想通貨 23 9月 2019 世界のブロックチェーン市場、2024年までに1兆7300億円突破へ 世界のブロックチェーン関連市場は2024年までに160億ドル(1兆7300億円)を突破する。グローバル・マーケット・インサイツが調査結果を発表した。 続きを読む
仮想通貨 18 9月 2019 仮想通貨取引所フォビ、アルゼンチンで取引所開設 トルコやタイでも進出計画 仮想通貨取引所大手のフォビグループは、アルゼンチンで取引所を開設した。アルゼンチンの法定通貨ペソで仮想通貨が購入できる。 続きを読む
仮想通貨 17 9月 2019 分散型台帳技術が「金融市場の監督機能向上に役立つ」=国際決済銀行エコノミストが分析 国際決済銀行(BIS)は、分散台帳技術(DLT)を通じて金融リスクを監督する新しい方法を提唱している。BISがこのほど発表したワーキングペーパーの中で、DLTを使った新しい監督手法が確立されれば、規制監督の効率性が飛躍的に向上すると指摘する。 続きを読む
仮想通貨 17 9月 2019 仮想通貨ビットコインを2000ドル安く買って2000ドル高く売る、米クラーケンでバグが発生していた 米国の仮想通貨取引所クラーケンで一部の利用者がビットコインを市場の価格より2000ドル安く購入して2000ドル高く売却できていたことが明らかになった。 続きを読む
仮想通貨 13 9月 2019 ブロックチェーンデバイス市場、2024年までに1400億円規模に 年成長率42.5% ブロックチェーンデバイス市場は、2024年までに年間成長率(CAGR)42.5%で成長し、12億8500万ドル(約1400億円)規模になると期待される。米調査会社マーケッツアンドマーケッツが9月12日、最新の調査を発表した。 続きを読む