19 6月 2024 Hashdex「ビットコイン・イーサリアム混合型の現物ETF」を申請 時価総額加重型の仕組みを採用 ブラジルの仮想通貨投資企業Hashdex(ハッシュデックス)が、ビットコインとイーサリアムの両方を直接保有する混合型の現物ETF(上場投資信託)を米国証券取引委員会(SEC)に申請したことが […] 続きを読む
14 6月 2024 米SEC委員長「イーサリアム現物ETFの上場承認時期」についてコメント 2024年夏の間には承認される見込み 米国証券取引委員会(SEC)のゲイリー・ゲンスラー委員長は2024年6月13日に、米上院歳出委員会の公聴会でイーサリアム現物ETFの上場承認時期についてコメントしました。 ゲンスラー […] 続きを読む
7 6月 2024 フランクリン・テンプルトン「アルトコイン特化の仮想通貨ファンド」を検討 ステーキング報酬の提供も検討 米国の大手資産運用会社フランクリン・テンプルトンが、ビットコイン・イーサリアム以外の仮想通貨に投資するアルトコイン特化型の新しい仮想通貨ファンドを検討していることが明らかになりました。 「T […] 続きを読む
5 6月 2024 タイ証券取引委員会(SEC)「初のビットコイン現物ETF」承認 One Asset ManagementのBTC現物ETFを承認 タイの証券取引委員会(SEC)が、タイ初のビットコイン現物ETFを承認したことが「Bangkok Post」の報道で明らかになりました。 今回承認されたの […] 続きを読む
4 6月 2024 オーストラリア初の現物ビットコインETF「Monochrome Bitcoin ETF(IBTC)」取引開始 豪州初の現物ビットコインETF取引開始 オーストラリアの投資管理企業であるMonochrome Asset Managementは2024年6月3日に、オーストラリア初の現物ビットコインETF(上場投資信託)となるMon […] 続きを読む
30 5月 2024 BlackRock:イーサリアム現物ETFの「更新版S-1書類」提出|6月末ローンチの可能性も? ブラックロックが「フォームS-1の更新版」を提出 世界最大の資産運用会社であるBlackRock(ブラックロック)が、イーサリアム現物ETFの申請書類である「フォームS-1」の更新版を米国証券取引委員会(SEC)に提出し […] 続きを読む
28 5月 2024 ビットコイン現物ETFのBTC保有額「サトシ・ナカモトの推定保有枚数」とほぼ同じに ビットコイン現物ETFのBTC保有量が「100万」を突破 世界のビットコイン現物ETFで運用されているBTCの合計が100万BTCを突破したことが明らかになりました。 ビットコインを長期的に購入し続けていることでも知られ […] 続きを読む
25 5月 2024 2025年にはSOL・XRPなど「他の仮想通貨ETF」が登場する?大手銀行アナリスト予想 BTC・ETH以外の仮想通貨ETF、2025年に承認か? スタンダードチャータード銀行のアナリストであるジェフリー・ケンドリック氏が、米国でイーサリアム現物ETFが承認されたことを受けて「2025年には他の仮想通貨(暗号 […] 続きを読む
24 5月 2024 米SEC:イーサリアム現物ETFの19b-4申請を全て承認|年内上場に期待高まる イーサリアム現物ETFの19b-4申請書類を承認 米国証券取引委員会(SEC)は2024年5月24日に、8社が提出していたイーサリアム現物ETFの19b-4申請書類を全て承認したことを発表しました。 「19b-4」は証券 […] 続きを読む
23 5月 2024 ビットコイン・イーサリアムの現物ETP「イギリス」で上場承認を獲得 ロンドン証券取引所に5月28日上場予定 米国の資産管理会社WisdomTree(ウィズダムツリー)は2024年5月22日に、ビットコインとイーサリアムの現物ETP(上場取引型金融商品)をロンドン証券取引所に上場することに […] 続きを読む