XRP銀行アプリ「XUMM」iOS・Android版リリース【日本でも利用可能】 仮想通貨エックスアールピー(XRP)の基盤となっている分散型台帳「XRP Ledger」を用いた銀行アプリ「XUMM」のパブリックベータ版が「iOS・Android」向けにリリースされました。このアプリは仮想通貨決済にも […] 2020.04.01
フランス銀行:中央銀行デジタル通貨の利用実験に向け「アプリケーション」募集開始 フランスの中央銀行である「フランス銀行」は2020年3月27日に、中央銀行デジタル通貨(CBDC/Central Bank Digital Currency)の利用実験でアプリケーションの募集を開始しました。この実験はC […] 2020.03.31
韓国大手「国民銀行」仮想通貨カストディ関連で商標出願 韓国の大手民間銀行である「国民銀行(KB)」が、仮想通貨のカストディ(管理)サービスに関する商標登録の申請を行っていることが地元メディア「Digital Today」の報道で明らかになりました。 こちらから読む:Micr […] 2020.03.28
三井物産:ブロックチェーン活用の資産運用事業で「合同会社」設立へ|LayerXなどと協力 ブロックチェーン関連事業を展開している「株式会社LayerX」は2020年3月19日に、三井物産・SMBC日興証券・三井住友信託銀行と合同で新会社を設立し、ブロックチェーン技術を活用した次世代アセットマネジメント(資産運 […] 2020.03.19
ブロックチェーン関連の国際ネットワーク「BGIN」発足|金融庁・開発者などが集結 ブロックチェーンを基盤とした金融システムの技術的な課題や管理体制などについて研究を行う国際ネットワーク「Blockchain Governance Initiative Network(BGIN)」が2020年3月10日 […] 2020.03.10
中央銀行の仮想通貨禁止命令は「憲法違反」インド最高裁判所 インドの最高裁判所は2020年3月4日、同国の中央銀行「インド準備銀行(RBI)」が”仮想通貨関連の企業・組織・個人に対して銀行サービス提供することを禁止する命令”を下していたことについて、これら […] 2020.03.04
仮想通貨を「金融商品」として認めるガイドライン公開:ドイツ規制当局 ドイツの金融規制当局である「ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)」は、2020年3月2日に仮想通貨を「金融商品」として分類した新たなガイドラインを公開しました。これまでドイツではセキュリティトークンのみがデジタル資産として […] 2020.03.03