17 6月 2022 博報堂DYmapがNFTマーケット「animap」公開、タツノコプロ作品など販売 博報堂DYmapがNFTマーケットプレイス「animap」ローンチ 博報堂DYミュージック&ピクチャーズが、NFTマーケットプレイス「animap(アニマップ)」を6月17日ローンチした。 対応ブロックチェーンは […] 続きを読む
17 6月 2022 オープンハウス、ビットコインLNの「Diamond Hands」へ協賛 オープンハウスグループがDiamond Handsへ協賛開始 国内不動産関連会社オープンハウスグループが、ビットコインのライトニングネットワーク(Lightning Network)の開発者・ユーザーコミュニティ「Dia […] 続きを読む
16 6月 2022 国内NFTカンファレンス「Non Fungible Tokyo」、一般受付開始 Non Fungible Tokyoが一般受付開始 ・7月11日開催のNFTカンファレンス「Non Fungible Tokyo 2022」が、Peatixにて一般受付を開始した。 ・このイベントは2018年より株式会社 […] 続きを読む
15 6月 2022 ファッションブランド「COACH」が日本限定のNFT提供へ、1SECとコラボで COACHが1secと日本限定のNFT提供へ ファッションブランドのCOACH(コーチ)が、日本限定でスペシャルエディションのNFTを提供することが6月15日分かった。 このNFTは1SEC(ワンセック)が展開する3DN […] 続きを読む
15 6月 2022 web3ブログサービス「ALIS」、いいねボタンでNFT ALISが「NFT獲得サービス」を提供開始 ブロックチェーンベースのブログサービス「ALIS(アリス)」が、「NFT獲得サービス」を提供開始したことが分かった。 「ALIS」は2019年にオープンβ版第1弾を公開したサー […] 続きを読む
15 6月 2022 【取材】web3学習サービス「PoL」のテックテク、レアゾンが買収 「PoL」のテックテク、レアゾンが買収 web3領域のオンライン学習サービス「PoL(ポル)」を運営するテックテク(techtec)が、レアゾン・ホールディングスの子会社となり、グループ入りしたことが6月15日に分かった […] 続きを読む
15 6月 2022 デジタルガレージ、「web3戦略設計タスクフォース」設立 DGグループ、web3の戦略設計チーム設立 デジタルガレージを中心とするDGグループが、、デジタルガレージ共同創業者で取締役の伊藤穰一氏と、web3領域の社会実装を目的にweb3サービス開発を推進する「web3戦略設計タ […] 続きを読む
15 6月 2022 WiL、10億ドル超のファンド組成 WiL、10億ドル超のファンド組成 日米に拠点を持つベンチャーキャピタルWiL(ウィル)が、10億ドル(約1,340億円)を超えるファンドを組成したことが6月15日に分かった。 WiLは2014年からこれまでメルカリ、ラ […] 続きを読む
14 6月 2022 FENDI、ハードウェアウォレットケースの予約開始 FENDIがハードウェアウォレットのアクセサリー予約開始 イタリアのファッションブランドであるフェンディ(Fendi)が、暗号資産(仮想通貨)ハードウェアウォレットの専用ケースとなるアクセサリーの販売予約を開始することが […] 続きを読む
14 6月 2022 PwCが国内でNFTコンサル提供、会計・税務・法務支援含め PwCが国内でNFTコンサル提供 国内コンサルティング企業のPwCコンサルティングが、企業向けにNFTのコンサルティングサービスを開始したことが6月14日に分かった。 NFTを活用したビジネスを検討する企業を支援のため、 […] 続きを読む