19 5月 2021 IOST基盤の日本円連動ステーブルコイン「JPYA」販売開始:プラチナエッグ ブロックチェーンゲームやNFTマーケットなどを開発・運営している「プラチナエッグ(Platinum Egg)」は2021年5月13日に、IOST基盤の日本円連動ステーブルコインである「JPYA(JPY Ascension […] 続きを読む
18 5月 2021 CoinBest(コインベスト)「Android版の暗号資産取引アプリ」公開 暗号資産取引所「CoinBest(コインベスト)」は2021年5月18日に『Android(アンドロイド)版の暗号資産取引アプリ』をリリースしたことを発表しました。これにより、コインベストの暗号資産取引アプリはiPhon […] 続きを読む
17 5月 2021 スマートアプリ:事業者向けコンサルティング事業「SmartApp NFT Consulting」開始 Non-Fungible Token(NFT)の発行・販売・二次流通などを備えた統合型NFTマーケットプレイス「nanakusa」を運営している「スマートアプリ」は2021年5月17日に、nanakusaの全ての機能をパ […] 続きを読む
17 5月 2021 ビットバンク:10万円が当たる「ビットコイン・ピザ・デー」記念キャンペーン開始 暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2021年5月17日に、世界で初めてビットコイン決済が行われた日を祝う「ビットコイン・ピザ・デー」を記念して、一定の条件を満たした方に10万円分のアマゾンギフト券をプレゼ […] 続きを読む
16 5月 2021 GMOコイン:ビットコイン(BTC)の取引所取引で「国内No.1」を獲得 暗号資産取引所「GMOコイン」は2021年5月14日に、2021年4月の取引所取引におけるビットコイン出来高(差金決済/先物取引を含む)が、国内No.1となったことを発表しました。 こちらから読む:BraveのBAT報酬 […] 続きを読む
15 5月 2021 Zaif:NEM取引で「10,000円相当のフィスココイン」が当たるキャンペーン開始 暗号資産取引所「Zaif Exchange(ザイフ)」は2021年5月15日に、同社が提供している「Orderbook trading」または「販売所取引」のどちらかでネム(NEM/XEM)を一定額以上取引したユーザーを […] 続きを読む
14 5月 2021 楽天ウォレット:BTCやポイントがもらえる「ビットコインピザの日キャンペーン」開始 暗号資産取引所「楽天ウォレット(Rakuten Wallet)」は2021年5月14日に、2021年5月22日に迎える「ビットコインピザの日」を記念して、仮想通貨ビットコイン(BTC)や楽天ポイントがもらえる2つのキャン […] 続きを読む
13 5月 2021 Zaif:XYM取扱い開始記念「Symbolおめでとうメッセージ」キャンペーン開催へ 暗号資産取引所「Zaif Exchange(ザイフ)」は2021年5月13日に、日本国内の取引所にはまだ上場していないネム(NEM/XEM)の次期バージョン「シンボル(Symbol/XYM)」のOrderbook tra […] 続きを読む
13 5月 2021 ビットフライヤー「一般向けのBraveブラウザ連携機能」提供開始|BAT受取・換金が可能に 暗号資産取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」と次世代高速ブラウザを提供している「Brave(ブレイブ)」は2021年5月13日に、Braveブラウザ内で使用できる暗号資産ウォレット機能を共同開発し、デスクトップ […] 続きを読む
12 5月 2021 canow:社会人女子ラクロスチーム「FUSION」のファントークン発行へ トークンを活用したデジタルマーケティング事業を展開している「canow株式会社」は2021年5月12日に、東日本クラブリーグ1部に所属する社会人女子ラクロスチーム「FUSION(フュージョン)」とパートナー契約を締結した […] 続きを読む