政治や法律など

日銀理事内田氏、デジタル円(CBDC)発行は「国民的な判断になる」

日銀理事の内田眞一氏がCBDC発行について言及 日本銀行の理事である内田眞一氏が、4月13日に開催された「中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会(第3回)」の開会挨拶にて、CBDC(中央銀行デジタル通貨)発行について見解 […]

ホンジュラス経済特区でビットコインが法定通貨に、BTC債券発行も

ホンジュラスの経済特区でビットコインが法定通貨に 中米ホンジュラス共和国の経済特区「Próspera(プロスペラ)」の管轄内において、ビットコイン(BTC)およびその他の暗号資産(仮想通貨)が法定通貨としての認められたこ […]

インドネシア、暗号資産に付加価値税と所得税

インドネシアが暗号資産に付加価値税と所得税を課税へ デジタル資産取引ブーム背景で、インドネシア税務当局が、同国での暗号資産(仮想通貨)取引について、付加価値税(VAT)とキャピタルゲインへの所得税をそれぞれに0.1%課す […]

日銀局長、暗号資産対応の新規制をG7で構築必要

日銀局長が暗号資産対応の新規制をG7で構築必要と発言 日銀の神山一成決済機構局長は、ロイターとのインタビューで、ステーブルコインや暗号資産(仮想通貨)を経由したロシアの制裁逃れの可能性について、現行の規制はデジタル通貨を […]

バイナンス、米国での暗号資産関連訴訟の棄却を勝ち取る

バイナンスへの暗号資産販売に関する米国での訴訟が棄却 取引高世界最大の暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)が、米国において取引所や証券会社として登録せずに未登録のトークンを販売したことで米証券法に違反し […]

タイSEC、暗号資産の支払手段使用を禁止する規制発表

タイSECが暗号資産を支払い手段として使用することを禁止 タイの証券取引委員会(SEC)が、同国内の暗号資産(仮想通貨)事業者に対して、暗号資産を支払い手段として利用するためのサービスやツール等の提供を禁止する規制を3月 […]

バイナンス、カナダのオンタリオ州でのサービス停止を約束

バイナンスがカナダ・オンタリオ州でのサービス提供を停止 大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)が、カナダのオンタリオ証券委員会(OSC)に対し、オンタリオ州におけるユーザーへのサービス提供および新規口 […]

バイナンス、ドバイで暗号資産取引所のライセンス取得

バイナンスがドバイで暗号資産取引所のライセンス取得 大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)が、中東ドバイで暗号資産取引所運営ライセンスを取得したことが3月16日分かった。 これによりバイナンスは、ドバ […]

ウクライナ大統領が暗号資産関連法案に署名、市場形成目指す

ゼレンスキー大統領、市場形成に向けて暗号資産関連法案に署名 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、暗号資産(仮想通貨)にまつわる法案に署名したことが3月16日に分かった。 この法案はウクライナにおける合法的な […]

【取材】ブロックチェーンで民主主義を改善目指す、DAOアプリ「Alga」発表(落合渉悟 インタビュー)

DAOアプリ「Alga(アルガ)」発表 ブロックチェーンエンジニアで、大阪大学大学院情報科学研究科の特任研究員でもある落合渉悟氏が、DAO(自律分散型組織)の作成や投票のできるを自治プロトコル「Alga(アルガ)」を発表 […]