仮想通貨 8 4月 2020 分散型仮想通貨取引所Bisq、「重大なセキュリティ上の脆弱性」で一時的に取引を無効化 ピアツーピア(P2P)の仮想通貨取引プラットフォームBisqの開発元は8日、重大なセキュリティ上の脆弱性を発見し、一時的に止めるようにユーザーに要請した。 続きを読む
仮想通貨 8 4月 2020 韓国の仮想通貨取引所大手ビットサム、「需要の急増」をうたいレバレッジ取引サービスを開始 韓国の仮想通貨取引所大手ビットサムは4月7日、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)のレバレッジ取引をグローバルプラットフォーム上で開始したと発表した。3月13日の大暴落から4週間程度しか経過していないが、同取引所は「仮想通貨取引に関する需要の急増」を指摘し、それに対応した取り組みと説明している。 続きを読む
仮想通貨 8 4月 2020 ビットコインと金(ゴールド)間のP2P取引、仮想通貨取引所パクスフルが開始 P2P(ピアツーピア)仮想通貨取引所を手掛けるパクスフル(Paxful)は、4月7日に金(ゴールド)とビットコイン(BTC)の取引のサポートを開始すると発表した。 続きを読む
仮想通貨 4 4月 2020 匿名通貨の上場廃止の流れが変わるか? ビットスタンプがジーキャッシュのサポート検討 老舗の仮想通貨取引所の1つ、ビットスタンプは、新しくサポートを検討している仮想通貨のリストを公表した。規制リスクから多くの取引所が匿名通貨から距離を取ろうとする中、リストの中にはジーキャッシュ(ZEC)が含まれている。 続きを読む
仮想通貨 1 4月 2020 仮想通貨取引所コインチェック、ファクトムの板取引サービス開始 仮想通貨取引所コインチェックは4月1日、アルトコインのファクトム(FACT)の板取引サービスを開始すると発表した。 続きを読む
仮想通貨 26 3月 2020 仮想通貨取引所コインチェック、ビットコインの板取引サービスに「プライスリミット」導入へ 仮想通貨取引所コインチェックは26日、仮想通貨取引に「プライスリミット(注文可能幅)」を導入すると発表した。導入は4月1日からで、ビットコインの板取引を提供する「取引所」サービスで導入する。 続きを読む
仮想通貨 21 3月 2020 インドの仮想通貨取引所でビットコイン流出事件、共同創業者の1人を逮捕 インドのバンガロールで、仮想通貨取引所からビットコイン(BTC)を63.5BTCを盗んだとして共同創設者の1人が逮捕された。63.5BTCは、現在のレートでは約4300万円相当になる。 続きを読む
仮想通貨 21 3月 2020 金担保の仮想通貨PAXゴールド、スイスフランや英ポンドで取引可能に 実物の金に裏付けられた仮想通貨PAXゴールド(PAXG)は、2つの欧州の法定通貨、スイスフラン(CHF)とイギリスポンド(GBP)で取引が可能となった。 続きを読む
仮想通貨 12 3月 2020 仮想通貨ポンジスキームのプラストークン、取引所でビットコインを売却か=OXTがレポート 仮想通貨ポンジスキームのプラストークンに関する新しいレポートが発表された。レポートによれば、プラストークンは、認可された仮想通貨取引所でビットコインを売却していたという。 続きを読む
仮想通貨 6 3月 2020 仮想通貨取引所Zaif、新規口座開設の受付再開 2018年9月の流出事件で停止 仮想通貨取引所Zaifは6日、同日18時より、新規口座開設の受付を再開すると発表した。 続きを読む