仮想通貨 29 8月 2019 南米チリの証券取引所 ブロックチェーン技術開発でコンソーシアム結成 金融・証券分野での活用目指す チリのサンティアゴ証券取引所、中央証券保管機構(DCV)、IT・通信企業のGtdは27日、新しいブロックチェーン・コンソーシアムの立ち上げを発表した。金融・証券分野でのブロックチェーン基盤のアプリケーション開発を目指す。 続きを読む
仮想通貨 23 8月 2019 信頼度高い仮想通貨取引所が取引高シェア拡大傾向、クリプトコンペアが「仮想通貨取引所レビュー」最新版公開 仮想通貨データプロバイダーのクリプトコンペアは8月21日、仮想通貨取引所および市場を分析した「仮想通貨取引所レビュー 2019年7月版」を発表した。最高評価(AA格付け)の取引高(世界)は約29%増加(前月比)し、310億ドル(約3兆3000億円)およびシェア5%となった。A格付け取引所の取引高は1190億ドル(約12兆7000億円)でシェア19%となった。 続きを読む
仮想通貨 22 8月 2019 ウィンクルボス兄弟の仮想通貨取引所ジェミニ、オーストラリアで取引開始 | ただしステーブルコイン「ジェミニドル」は対象外 ビットコイン強気派のウィンクルボス兄弟率いる仮想通貨取引所ジェミニが8月21日、iOSまたはアンドロイド向け同社スマートフォンアプリを利用し、オーストラリア居住者が仮想通貨の売買・保管を行えるようになったと発表した。サポートする仮想通貨は、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ビットコインキャッシュ(BCH)、ライトコイン(LTC)、ジーキャッシュ(ZEC)の5種類。 続きを読む
仮想通貨 9 8月 2019 仮想通貨取引所ジェミニ、CMEの仮想通貨の価格指数にデータ提供へ | ビットコインとイーサリアムが対象 ウィンクルボス兄弟が運営する仮想通貨取引所ジェミニは、シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)の仮想通貨の価格指数を構成する取引所に加わる。 続きを読む
仮想通貨 8 8月 2019 中国の警察当局が分散型取引所イーサデルタを捜査か? 昨年11月に米SECが創業者を起訴 中国の警察当局が、分散型取引プラットフォームであるイーサデルタを調査しているとの情報が浮上している。イーサデルタを巡っては、米証券取引委員会(SEC)が昨年11月に創業者を起訴している。 続きを読む
仮想通貨 7 8月 2019 英税務当局、脱税摘発のため仮想通貨取引所に顧客氏名と取引履歴を要求 英国の税務当局にあたる歳入関税庁(HMRC)は、脱税など不正取引の発見のため、仮想通貨取引所に顧客の氏名と取引履歴を提供するよう要求した。少なくともコインベース、eToro(イートロ)、CEX.IOの3社に求めているという。 続きを読む