18 7月 2022 Bitfinex:エルサルバドル企業などに「BTC・USDT」を寄付|仮想通貨関連の取り組みも支援 暗号資産取引所「Bitfinex(ビットフィネックス)」は2022年7月14日に、エルサルバドルへの継続的な支援の一環として、同国の小規模企業やコミュニティ支援のために「36BTC」と「60万ドル相当のUSDT」を寄付す […] 続きを読む
18 7月 2022 FTX Japan「初のテレビCM」放映開始|大谷翔平選手が出演 暗号資産取引所「FTX Japan」は2022年7月18日に、FTX Japan初のテレビCMを関東エリアで放映開始したことを発表しました。このテレビCMには、MLBのロサンゼルス・エンゼルスに所属するプロ野球選手 大谷 […] 続きを読む
18 7月 2022 パラグアイ上院議会「暗号資産関連法案」を可決|マイニングなどを適切に規制 パラグアイの上院議会は2022年7月14日に、暗号資産を適切に規制することなどを目的とした仮想通貨規制法案を承認したことを発表しました。今回承認された暗号資産規制法案は、暗号資産のマイニング・マーケティング・仲介・交換・ […] 続きを読む
17 7月 2022 暗号資産を貸して増やす「BitLending(ビットレンディング)」とは?特徴・使い方など 株式会社J-CAMが提供する暗号資産レンディングサービス「BitLending(ビットレンディング)」のサービス概要・特徴・メリット・使い方・貸出手順・返還手順などを初心者向けにわかりやすく解説します。 こちらから読む: […] 続きを読む
17 7月 2022 synschismo株式会社「NFT×ガチャガチャ」の実証実験を実施|福田屋百貨店と提携 ブロックチェーン・NFT開発事業を行っているWeb3領域のスタートアップ企業「synschismo株式会社」は2022年7月15日に、福田屋百貨店と提携してFKDショッピングモール宇都宮インターパーク店で『NFT×ガチャ […] 続きを読む
17 7月 2022 分身するキャラクターアートNFT「Shizuk」公開|先着3,000個の無償配布も実施 株式会社ICOVO Japanは2022年7月11日に、分身するヒーローをテーマにした8,888個のキャラクターアートNFT『Shizuk』をローンチしたことを発表しました。同社はNFTを保有したことがない人でもR […] 続きを読む
16 7月 2022 BNB Chain:詐欺警告機能などを備えた新プラットフォーム「DappBay」を発表 BINANCEのブロックチェーンである「BNBチェーン(旧:バイナンススマートチェーン)」は2022年7月14日に、DApp・DeFi・GameFi・DEX・NFTなどといったWeb3プロジェクトのランキングやリスク情報 […] 続きを読む
16 7月 2022 GameStopのNFTマーケットプレイス、公開後2日間で「3,000ETH以上の取引量」を記録 米国のゲームソフト小売大手「GameStop(ゲームストップ)」が今月11日に公開したNFTマーケットプレイス『GameStop NFT』の取引量はサービス公開からわずか2日間で3,000ETH以上に達していると報告され […] 続きを読む
16 7月 2022 Zaif:1,000円相当分のCICCがもらえる「コイン積立対象暗号資産追加キャンペーン」開始 暗号資産取引所「Zaif(ザイフ)」は2022年7月15日に、同社が提供しているコイン積立サービスで、フィスココイン(FSCC)とカイカコイン(CICC)の積立を合計1万円以上申込みしたユーザー全員に1,000円相当分の […] 続きを読む
16 7月 2022 ロシア・プーチン大統領「デジタル資産の決済利用を禁止する法案」に署名 ロシアのプーチン大統領がデジタル資産の決済利用を禁止する法案に署名したことがロシア下院議会「Duma」が公開している資料で明らかになりました。ロシアでは以前から仮想通貨を決済利用することが禁止されていましたが、今回の法案 […] 続きを読む