フェイスブック

仮想通貨

フェイスブック、独自仮想通貨リブラ推進のためロビイスト2名を新たに雇用

ソーシャルメディア大手フェイスブックは、独自仮想通貨「リブラ」のリリースを支援するため、さらに2名のロビイストを雇ったという。ブルームバーグが9月5日に報じた。

仮想通貨

「ステーブルコインが金融政策の有効性を損なう可能性」、スイス中央銀行総裁が発言 | 仮想通貨の普及は限定的とも

スイスの中央銀行であるスイス国立銀行(SNB)のトーマス・ジョルダン総裁は、外貨でペッグされたステーブルコインの存在が、スイスの金融政策を妨げる可能性があると発言した。

仮想通貨

仮想通貨リブラなどのステーブルコインには「システムがグリッドロックするリスク」=JPモルガンのアナリストが警告

フェイスブックの独自仮想通貨「リブラ」をはじめとするステーブルコイン。JPモルガンのアナリスト、ステーブルコインはネットワークへの負荷によって失敗する可能性があると警告する。

仮想通貨

中国独自のデジタル通貨「リブラと類似点」、中国人民銀行幹部が発言 アリペイなどで使用可能に

中国の中央銀行である中国人民銀行の幹部は、同行が発行する新しいデジタル通貨がフェイスブックのリブラと類似点を持つと語った。またウィーチャットやアリペイなど、主要な決済プラットフォーム上で使用できる形になるという。

仮想通貨

「CO2削減の対価に仮想通貨を」 ドイツ自由民主党が新たな仮想通貨作成を議会で提案

ドイツの自由民主党(FDP)は、二酸化炭素やその他温室効果ガスを削減した人に対価として仮想通貨を支払う提案をした。同国ニュースのヴェルトが9月2日に伝えた。FDPは議会に対し、「Arbil」と呼ぶ新たな仮想通貨生成も提案した。

仮想通貨

デジタル通貨分野「日本ではJRが有望企業」、海外研究者が指摘

デジタル通貨分野で注目される日本企業はどこか?デジタル通貨研究者のリース・ジョーンズ氏は「日本で一番いいポジションにいるのはJRだ」と指摘する。ジョーンズ氏は、既に幅広く利用されている決済システムを持つ企業が、デジタル通貨分野でも存在感を持つことになると強調する。

仮想通貨

スイス中央銀行、フェイスブックの仮想通貨を発行する「リブラ協会」と密に連絡

スイスの中央銀行にあたる国立銀行(SNB)は、同国ジュネーブに拠点を置くフェイスブックの仮想通貨リブラの管理・運営を行うリブラ協会と密に連絡を取り合っている。SNBのツアブリュック副総裁の発言として、ロイターが8月27日に報じた。

仮想通貨

チャットアプリ「テレグラム」向け仮想通貨ウォレット、ブロックチェーン「TON」上で試験サービス開始

仮想通貨ウォレット「Button Wallet(ボタンウォレット)」は、チャットアプリ「テレグラム」のオープンネットワーク(TON)上で無料の試験サービスを開始する。フォーブスが8月26日に報じた。3億人とされるテレグラムのユーザーに仮想通貨の活用を促進する一環だという。

仮想通貨

フェイスブックの仮想通貨リブラ、「バグ・バウンティ」プログラムを一般に公開 最大1万ドルの賞金も

フェイスブックの仮想通貨リブラを開発するリブラ協会は、バグや脆弱性を確認するテストプログラム「リブラ・バグ・バウンティ」を一般に公開した。8月27日にウェブサイトで公表した。セキュリティ上重要な脆弱性やバグを発見した参加者には、最大10000ドル(約106万円)の賞金が与えられる。

仮想通貨

フェイスブック、仮想通貨リブラ説得に向けワシントンでロビー活動 コンサル企業雇う

フェイスブックが、仮想通貨リブラに対する政治家や規制機関からのネガティブな反応に対処するため、ロビー企業を雇ったことが明らかになった。