10 7月 2025 米上場企業サムザップ、ドージコイン・ソラナなどの主要6銘柄を財務戦略に採用 サムザップ、DOGE・SOL・XRPなど6銘柄を財務戦略に採用 米ナスダック上場のSNS広告プラットフォーム運営企業Thumzup(サムザップ)は2025年7月9日、ビットコイン(BTC)以外の主要な仮想通貨6銘柄を新た […] 続きを読む
10 7月 2025 SBI VCトレード、預かり総資産5,000億円突破、8か月で2.5倍に SBI VCトレードの預かり総資産が5,000億円を突破 国内暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードが、7月9日時点で顧客預かり総資産が5,000億円を突破したことを同日発表した。 なお同取引所は、今年1月16日 […] 続きを読む
10 7月 2025 モナド財団、ステーブルコインインフラ提供のポータルを買収 モナド財団がポータル買収 EVM(イーサリアムバーチャルマシン)互換のレイヤー1ブロックチェーン「モナド(Monad)」の開発を支援するモナド財団(Monad Foundation)が、ステーブルコインのインフラプロバイ […] 続きを読む
10 7月 2025 Pump[.]Funが「PUMP」を7/12一般販売へ、エアドロップも近日実施予定 PUMPを7/12から一般販売へ パンプファン(Pump.Fun)の独自トークンPUMPのパブリックセール(一般販売)およびエアドロップ(無料配布)の実施予定が公式Xより7月9日に発表された。なおエアドロップについては近 […] 続きを読む
10 7月 2025 ニュージーランド、マネロン対策を大幅強化。暗号資産ATM禁止や送金上限設定も 取締り権限の強化も検討 ニュージーランドは、マネーロンダリングの防止や犯罪資金撲滅を目的として、暗号資産(仮想通貨)ATMの使用禁止や国際送金における現金の上限を1回あたり5,000ドルに設定する方針を示した。同国の司法 […] 続きを読む
10 7月 2025 フォルクスワーゲンが自動運転の検証にDePIN技術活用へ、HivemapperのBee Maps採用で VolkswagenがBee Maps採用 DePINプロジェクトのハイブマッパー(Hivemapper)が提供するリアルタイム地図サービス「ビーマップス(Bee Maps)」が、フォルクスワーゲンの自動運転開発子会社フ […] 続きを読む
10 7月 2025 「トークン化株式」も規制順守必要、米SEC共和党委員が見解 ピアースSEC委員がトークン化株式も規制順守必要との見解 米証券取引委員会(SEC)のヘスター・ピアース(Hester Peirce)委員(共和党)が、株式などの現物資産をブロックチェーン技術によってデジタルトークンに転 […] 続きを読む
10 7月 2025 Web3マーケティングプログラム「NewLo」、アビスパ福岡の公式Web3コミュニティとパートナー契約 NewLoがアビスパDAOとパートナー契約 新しいWeb3マーケティングプログラム「NewLo(ニューロー)」を提供するNewLoが、プロサッカーチーム「アビスパ福岡」の公式Web3コミュニティ「アビスパDAO」における […] 続きを読む
10 7月 2025 パキスタン中央銀行、デジタル通貨の試験運用開始へ、総裁が発表 パキスタン中央銀行がデジタル通貨の試験運用開始へ パキスタンの中央銀行であるパキスタン国立銀行(State Bank of Pakistan)は、デジタル通貨のパイロットプログラム開始の準備を進めており、暗号資産(仮想通 […] 続きを読む
10 7月 2025 エミレーツ航空、仮想通貨決済導入に向けCrypto.comと提携|2026年開始目指す 2026年から仮想通貨決済サービスを開始予定 アラブ首長国連邦(UAE)ドバイを拠点とする航空大手エミレーツ航空は2025年7月10日、仮想通貨決済の導入に向けて仮想通貨サービス企業「Crypto.com(クリプトドット […] 続きを読む