ドイツ

「テロリストや犯罪者が匿名通貨を使えば、追跡困難に」 ドイツ財務省がレポートで懸念 仮想通貨

「テロリストや犯罪者が匿名通貨を使えば、追跡困難に」 ドイツ財務省がレポートで懸念

ドイツの財務省は、ビットコインよりも匿名通貨がテロリストや犯罪者に使われるリスクがあるとみている。独財務省が19日に出したマネーロンダリングに関するレポートの中では、犯罪目的によるダークウェブ上での仮想通貨の利用状況を分析した。
アリペイ運営のアント・フィナンシャル、独製薬大手バイエルと連携 農作物業界向けブロックチェーン開発へ 仮想通貨

アリペイ運営のアント・フィナンシャル、独製薬大手バイエルと連携 農作物業界向けブロックチェーン開発へ

中国アリババの子会社でアリペイ(支付宝)を運営するアント・フィナンシャルは、ドイツ医薬品大手バイエルのバイエル・クロップ・サイエンスと提携して、食品および農作物業界向けにブロックチェーンソリューションを開発する。
ドイツ第2位の証券取引所、デジタルト取引所「BSDEX」を公開 ユーロと仮想通貨ビットコインの取引提供 仮想通貨

ドイツ第2位の証券取引所、デジタルト取引所「BSDEX」を公開 ユーロと仮想通貨ビットコインの取引提供

ドイツ2番手の証券取引所ベールゼ・シュトゥットガルト・グループは、ベールゼ・シュトゥットガル・デジタルト取引所(BSDEX)を公開した。9月23日に発表した。ドイツ銀行法のもとに規制された取引所で、ユーロとビットコイン(BTC)ペアを取引できる。
ビットコインウォレットとバンキング機能を1つのアプリで ソニー出資のドイツ仮想通貨企業ビットワラがローンチ 仮想通貨

ビットコインウォレットとバンキング機能を1つのアプリで ソニー出資のドイツ仮想通貨企業ビットワラがローンチ

ドイツの仮想通貨スタートアップ企業ビットワラ(Bitwala)は29日、iOSおよびAndroidの両方でビットコインアプリをローンチした・ビットコインのウォレット機能とオンラインバンキング機能を兼ね揃えている。欧州30ヵ国のユーザーが対象となる。ビットワラはソニーのファンドなどが出資している。