ステーブルコイン

仮想通貨

ステーブルコインは「規制の不確実性がリスクに」=欧州中央銀行がリポート

欧州中央銀行(ECB)は29日、ステーブルコインに関するレポートを発表した。過去1年間でステーブルコインは急速な成長を見せているとしているが、そのガバナンスや規制上の取扱いについては「大きな不確実性がある」とECBは指摘している。

仮想通貨

日本政府「リブラを含むステーブルコインの課題について議論」、中谷議員の質問主意書に回答

日本政府は、フェイスブックの独自仮想通貨リブラを含むステーブルコインの課題を関係省庁で議論している。立憲民主党の中谷一馬衆院議員の質問主意書への答弁書の中で、関係省庁の連絡会で議論していることを明らかにした。

仮想通貨

ビットコイン急落の背景と洪水の影響【朝の仮想通貨市況】

昨日のBTC相場は軟調な展開。トランプ大統領の大幅利下げ要求やサミットでの共同声明見送り、イタリア首相の辞表提出など金融市場が混乱する中、堅調に推移していたBTC相場だが、11000ドルトライに失敗すると、ジャクソンホールでのパウエル議長講演やG7サミットを前に上値を重くしていた。

仮想通貨

仮想通貨ビットコインは「安全な逃避先資産」=米仮想通貨企業サークルCEO

米仮想通貨決済企業サークルのジェレミー・アレールCEOは、最近の相場の不安定さにも関わらず、ビットコイン(BTC)は安全な投資先だと楽観的な見方を示した。

仮想通貨

米下院議員がスイスのデータ保護委を訪問 フェイスブックの仮想通貨リブラを議論

米下院の議員らがフェイスブックの仮想通貨リブラの意見交換を目的としてスイスを訪問する。スイスメディアのノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング(NZZ)が報じた。

仮想通貨

フェイスブックの議会対策の切り札か? 上院議員の元スタッフ採用、仮想通貨リブラのロビー活動強化

フェイスブックの独自仮想通貨リブラを巡るロビー活動のチームにマイク・クラポ上院議員の元スタッフが参画した。クラポ議員は米上院の銀行委員会の委員長を務めている人物。その元スタッフが参画することで、フェイスブックの議会対策がより強化されることになるだろう。