
フェイスブックの仮想通貨リブラ責任者「2020年に立ち上げる」、欧州諸国からの批判でも目標は変えず

ドイツやフランスが公然と仮想通貨リブラへの反対論を掲げる中、フェイスブックでリブラの責任者を務めるデビッド・マーカス氏は20日、あくまで目標通りに2020年にリブラを立ち上げる考えを示した。
ドイツやフランスが公然と仮想通貨リブラへの反対論を掲げる中、フェイスブックでリブラの責任者を務めるデビッド・マーカス氏は20日、あくまで目標通りに2020年にリブラを立ち上げる考えを示した。
ドイツ政府は、フェイスブックの独自仮想通貨リブラをはじめとするステーブルコインに対抗する考えを正式に打ち出した。
ステーブルコインのダイ(DAI)を発行するメーカーダオ(DAO)は、フリーランサー向けのブロックチェーン基盤の雇用プラットフォームOpolisを支援する。9月17日にプレスリリースで発表した。Opolisでダイでの決済ができるようにするとしている。
フェイスブックの独自仮想通貨「リブラ」の発行について、決済企業大手ペイパルは「まだ多くの作業が必要だ」と述べ、2020年以内の発行について慎重姿勢を示した。ペイパルはリブラの発行体であるリブラ協会の創設メンバー企業の1つだ。AFPが14日に報じた。
週末のBTC相場はほぼ横ばい推移。113万円近辺で上値を重くすると110万円を割り込む反落を見せるもすぐさま反発するなど底値の固さも印象付けた。
パンダ取引所などを展開するコロンビアの仮想通貨関連企業「パンダ・グループ」は9月10日、ベネズエラ初のBTC用ATM(POS兼用)「パンダBTM」をサンアントニオデルタチラ市の店舗「ビアヘ・エ・インバージョンズHC」に設置した。
フェイスブックの独自仮想通貨「リブラ」の発行体であるリブラ協会の幹部は、リブラの発行を2020年以内に行うの見通しを示した。フランスのニュースメディア「レ・ゼコー」とのインタビューで語った。
フランス政府が欧州でのフェイスブックの独自仮想通貨リブラの開発を阻止する考えだ。フランスのル・メール財務相が12日、パリで開催されたOECDの会合で発言した。
スイスの規制当局である金融市場監督局(FINMA)は11日、フェイスブックの仮想通貨リブラなど、ステーブルコインの取り扱いについて、ガイドラインを発表した。
米国の仮想通貨企業サークルのジェレミー・アレールCEOは、中国の独自デジタル通貨に対して「期待している」と発言した。