21 6月 2025 SECの仮想通貨ETF承認確率「90%以上」に引き上げ|ブルームバーグアナリスト セイファート氏、ETF承認に強気予想 米国ブルームバーグのETFアナリストであるジェームズ・セイファート氏は2025年6月21日、SEC(米国証券取引委員会)が複数の仮想通貨ETFを承認する確率が「90%以上」になるとの […] 続きを読む
20 6月 2025 自動車大手Ford、カルダノ上で法務データの分散型管理に関する概念実証|Iagonなどと協力 カルダノ(Cardano/ADA)の技術を活用した分散型クラウドストレージ企業の「Iagon」は2025年6月19日に、自動車大手の「Ford」やリーガルテック企業の「Cloud Court」と連携して、法務データの分散型管理に関する概念実証(PoC)プロジェクトを発表しました。 続きを読む
16 6月 2025 カルダノで「XRPの大規模統合計画」が進行中|XRP DeFi・RLUSD・Lace Wallet対応など カルダノ(Cardano/ADA)の創設者であるチャールズ・ホスキンソン氏は2025年6月15日に、仮想通貨XRPやRLUSDなどのXRP関連資産とカルダノの大規模な統合に向けた計画が進行中であることを明かしました。 続きを読む
14 6月 2025 カルダノ創設者、1億ドル相当のADAをビットコインとステーブルコインへ交換提案 この記事の要点 カルダノ創設者がADA1億ドルの資金転換を提案 DeFi成長を目的にBTCとステーブルコインへ分散 市場影響は限定的とし年内実現の可能性にも言及 提案には賛否ありコミュニティ内で議論が活発化 ADAの1億 […] 続きを読む
13 6月 2025 カルダノ財団、原産地・品質証明に役立つトレーサビリティソリューション「Originate」発表 カルダノ(Cardano/ADA)の創設組織の1つであるカルダノ財団は2025年6月12日に、製品の原産地と品質を証明するのに役立つブロックチェーン基盤のトレーサビリティソリューションである「Originate(オリジネイト)」を発表しました。 続きを読む
11 6月 2025 ビットコインをカルダノDeFiで活用可能にする「Cardinal」登場|Ordinalにも対応 カルダノ(Cardano/ADA)の創設者であるチャールズ・ホスキンソン氏は2025年6月10日に、ビットコインを分散型金融(DeFi)で安全かつ柔軟に活用できるようにするビットコインDeFiプロトコル「Cardinal(カーディナル)」を発表しました。 続きを読む
9 6月 2025 ナスダック暗号資産指数に「ADA・SOL・XLM・XRP」追加|Hashdex ETFの保有銘柄拡大も視野に NASDAQ(ナスダック)に上場している暗号資産ETF「NCIQ」の参考指標である「Nasdaq Crypto US Settlement Price Index(NCIUS)」が2025年6月2日付で再構成され、新たに4銘柄がインデックスに追加されたことが明らかになりました。 続きを読む
5 6月 2025 カルダノ(ADA)を「Unreal Engine」に統合?試作段階のプラグインが話題に カルダノ(Cardano/ADA)を主流のゲームエンジンである「Unreal Engine」に統合するためのプラグイン開発が進められていることが判明し、カルダノコミュニティで注目を集めています。 続きを読む
3 6月 2025 USDM共同発行者の暗号資産取引所「NBX」ノルウェー初のビットコイントレジャリー企業に 北欧を代表する暗号資産取引所で、カルダノ(Cardano/ADA)を基盤としたMiCA準拠ステーブルコイン「USDM」の共同発行者でもあるNorwegian Block Exchange(NBX)は2025年6月2日に、NBXがビットコイン(BTC)を保有するノルウェー初の上場企業となることを発表しました。 続きを読む
23 5月 2025 BitcoinOS、ビットコイン初のプログラム可能&ポータブルなトークン規格「Charms」発表 ビットコイン(BTC)の機能を拡張する開発を行なっている「BitcoinOS」は2025年5月22日に、ビットコイン初のプログラム可能でポータブルなトークン規格「Charms(チャームズ)」を発表しました。 続きを読む