エンターテインメント

日テレ番組「デジセリ」でBiSHセントチヒロチッチ、せきぐちあいみ、なかやまきんに君らのNFTオークション、ユニマと連動

日テレでNFTオークション番組「デジセリ」が2週連続放送へ 日本テレビで、NFTオークション番組「デジセリ」が2週にわたり放送されることが分かった。3月17日と24日の24:59~25:29に関東ローカルで放送される。な […]

スクエニ、エイベックス、SHIBUYA109、日本企業の「The Sandbox」参入相次ぐ

「The Sandbox」への参入相次ぐ スクウェア・エニックス、エイベックス・テクノロジーズ、SHIBUYA109エンタテイメントがそれぞれ、ブロックチェーンゲームプラットフォーム「The Sandbox(ザ・サンドボ […]

チリーズ「Socios .com」、NBA「トレイルブレイザーズ」と提携。残り2チームでNBA全チームに

チリーズがNBA「トレイルブレイザーズ」と提携 ファンエンゲージメントプラットフォーム「Socios.com(ソシオスドットコム)」を運営するチリーズ(Chiliz)が、米バスケットボールNBA加盟の「ポートランド・トレ […]

スタートバーンが経産省のファッション分野のNFT実証実験、ANREALAGEやTOMO KOIZUMIらも参加

スタートバーンがANREALAGEらと経産省のNFT実証実験へ 経済産業省がスタートバーンを委託先として実施する、「ブロックチェーン・NFTを活用したファッション産業における展示会の高度化についての実証事業」の詳細が2月 […]

サッカークラブ「EBRISA藤沢」、FiNANCiEでクラブトークン発行

「EBRISA藤沢」がFiNANCiEでクラブトークンを発行 ブロックチェーン技術を利用した次世代クラウドファンディングサービス「FiNANCiE(フィナンシェ)」にて、サッカークラブ「EBRISA(エブリサ)藤沢」のク […]

アニモカブランズと韓国芸プロCUBE、合弁会社「AniCube」設立

アニモカとCUBEの合弁会社「AniCube」が設立完了 香港拠点のNFTゲーム開発企業アニモカブランズ(Amimoca Brands)と、韓国の芸能プロダクションであるキューブ・エンターテインメント(CUBE Ente […]

楽天「Rakuten NFT」がJリーグ公認NFT販売を発表、博報堂「PLAY THE PLAY」につづき

「Rakuten NFT」がJリーグのデジタルコンテンツを4月に販売へ 楽天グループが2月25日にサービスを開始する予定のNFTマーケットプレイス「Rakuten NFT」で、サッカーJリーグ公認のNFTコレクションを販 […]

【取材】メディアドゥ「FanTop」、NFTの3D/AR展示と二次流通マーケット機能を提供開始

「FanTop」がNFTの3D/AR展示と二次流通に対応 メディアドゥが運営するNFTマーケットプレイス「FanTop」が、機能や流通市場を拡張したことが2月22日に分かった。 機能拡張としては、ユーザーが入手したNFT […]

漫画ページのオーナーになれる、ヤンマガ新連載『ゾミア』のNFTが「Kollektion」で販売

ヤンマガ新連載『ゾミア』のNFTがKollektionで販売 コレクションリミテッド(KLKTN Limited)のNFTマーケットプレイス「Kollektion(コレクション)」にて、「ヤングマガジン」で2月28日より […]

J1リーグの動画トレカ無料配布、博報堂がNFT対応予定の「PLAY THE PLAY」 提供

博報堂、NFTプラットフォーム「PLAY THE PLAY」運用開始 株式会社博報堂DYメディアパートナーズが、『プロスポーツとファンエンゲージメントを高めるNFT発行プラットフォーム「PLAY THE PLAY」』の運 […]