21 4月 2020 仮想通貨ウォレットの「Ginco」日本セキュリティトークン協会に賛助会員として入会 セキュリティトークン(デジタル証券)の調査・研究・普及・啓発活動などを行なっている「日本セキュリティトークン協会(JSTA)」は2020年4月21日、同協会に仮想通貨ウォレットなどを提供している「株式会社Ginco(ギン […] 続きを読む
17 4月 2020 Ledger Live:トロン(Tron/TRX)の「ステーキング」をサポート 仮想通貨のハードウェアウォレットメーカーである「Ledger(レジャー)」は2020年4月15日に、同社が提供している仮想通貨の管理アプリ「Ledger Live」がトロン(Tron/TRX)のステーキングに対応したこと […] 続きを読む
11 4月 2020 ハードウェアウォレットLedger「Crypto.com」経由の仮想通貨決済に対応 仮想通貨のハードウェアウォレットを提供している「Ledger(レジャー)」は2020年4月8日に、Ledger製品を購入する際の支払い手段として仮想通貨決済サービスを提供している「Crypto.com」を介した支払いを受 […] 続きを読む
10 4月 2020 bitFlyer「ウォレットアプリ」を大幅リニューアル|仮想通貨販売所がさらに便利に 仮想通貨取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」は2020年4月10日に、同社が提供しているiOS向けアプリ「bitFlyer ウォレット」の”販売所”画面が新しくなったことを発表しました。 […] 続きを読む
9 4月 2020 指紋認証機能付きハードウェアウォレット「MoriX Wallet Card」発売へ|仮想通貨7銘柄に対応 東京都に本社を構え指紋認証システムを開発・販売している「株式会社MoriX(モリックス)」は、仮想通貨を安全に管理できる指紋認証機能付きのICカード型ハードウェアウォレット「MoriX Wallet Card(MWC)」 […] 続きを読む
2 4月 2020 Cardano:ダイダロスウォレットの実験版「Daedalus Flight」公開 カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)を安全に保管することができる公式デスクトップウォレット「ダイダロス(DAEDALUS)」の実験的機能を備えたバージョンである「Daedalus Flight(ダイダロスフライ […] 続きを読む
1 4月 2020 XRP銀行アプリ「XUMM」iOS・Android版リリース【日本でも利用可能】 仮想通貨エックスアールピー(XRP)の基盤となっている分散型台帳「XRP Ledger」を用いた銀行アプリ「XUMM」のパブリックベータ版が「iOS・Android」向けにリリースされました。このアプリは仮想通貨決済にも […] 続きを読む
30 3月 2020 【XRP盗難】Ledgerの「偽拡張機能」で被害報告|転送先はクジラウォレット 人気のハードウェアウォレット「Ledger(レジャー)」を使用していた女性が、偽のChrome拡張機能アプリをインストールしてしまったことによって14,000XRPを盗まれたことが明らかになりました。Chromeウェブス […] 続きを読む
22 3月 2020 仮想通貨ウォレットの「種類・特徴まとめ」メリット・デメリットをわかりやすく解説 仮想通貨(暗号資産)を保管するウォレット(財布)には様々な種類が存在します。これらのウォレットにはそれぞれメリットとデメリットが存在し、製品によっても具体的な機能や対応している仮想通貨などに違いがあるため、特徴をしっかり […] 続きを読む
15 3月 2020 【ハードウェアウォレット一覧】対応銘柄・特徴などメーカー別に紹介:仮想通貨まとめ 仮想通貨(暗号資産)を安全に保管することができる様々なコールドウォレットをメーカー別にまとめて紹介します。メーカーや種類によっては対応仮想通貨や操作性・機能面などで違いがあるため、実際に購入する場合には製品の特徴を理解し […] 続きを読む