
ウィンクルボス兄弟のノンファンジブル・トークン取引所、ドルによるNFT売買と出金サービス開始

ノンファンジブル・トークン(NFT)取引所ニフティ・ゲートウェイ(Nifty Gateway)が3月17日、「Nifty Gateway 2.0」と題し新サービスを発表。仮想通貨イーサリアム(ETH)ベースのNFTをドルで売買したり、管理したりできるというサービスを開始した。
ノンファンジブル・トークン(NFT)取引所ニフティ・ゲートウェイ(Nifty Gateway)が3月17日、「Nifty Gateway 2.0」と題し新サービスを発表。仮想通貨イーサリアム(ETH)ベースのNFTをドルで売買したり、管理したりできるというサービスを開始した。
仮想通貨取引所ジェミニを運営するタイラー・ウィンクルボス氏は、ヴァージン・ギャラクティックの宇宙旅客のチケットを2014年1月にビットコイン(BTC)で購入していたことがわかった。仮想通貨プラットフォームLunoが2月24日に述べた。その後ビットコイン価格は上昇し、「世界一高い」宇宙旅行チケットとなっている。
著名起業家ウィンクルボス兄弟率いる仮想通貨取引所ジェミニと金融会社ステート・ストリートは、カストディでの仮想通貨保有向けリポート機能の試作を、連携して公開する。12月17日にプレスリリースで発表した。
米仮想通貨取引所クラーケンは、シルバーゲート・エクスチェンジ・ネットワーク(SEN)に参加する。11月27日に発表した。同取引所の顧客は、米ドルをシルバーゲート銀行の口座から手数料なしで入出金できるようになる。
著名起業家ウィンクルボス兄弟率いる仮想通貨取引所ジェミニが11月19日、ニフティ・ゲートウェイ(Nifty Gateway)の買収を発表した。ニフティ・ゲートウェイは、クレジットカードを利用し、仮想通貨イーサリアム(ETH)のERC-721規格に基づくノンファンジブル(代替不可能)トークン(NFT)を法定通貨で購入・管理できるサービスを提供している。
仮想通貨取引所ジェミニの共同創設者で米著名起業家ウィンクルボス兄弟のキャメロン・ウィンクルボス氏は、ビットコイン(BTC)の可能性はデジタルゴールド(金)を超えると述べた。10月23日にツイッターに投稿した。
週末のBTC相場は揉み合い推移。底値から反発を見せつつも上値も重い展開が続いている。
ビットコイン強気派のウィンクルボス兄弟率いる仮想通貨取引所ジェミニは、米シルバーゲート銀行のシルバーゲート・エクスチェンジ・ネットワーク(SEN)に参加する。8月27日にブログで述べた。法定通貨の送金のスピードアップを図るのが狙い。
ビットコイン強気派のウィンクルボス兄弟率いる仮想通貨取引所ジェミニが8月21日、iOSまたはアンドロイド向け同社スマートフォンアプリを利用し、オーストラリア居住者が仮想通貨の売買・保管を行えるようになったと発表した。サポートする仮想通貨は、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ビットコインキャッシュ(BCH)、ライトコイン(LTC)、ジーキャッシュ(ZEC)の5種類。