18 6月 2020 Ubisoft:イーサリアム基盤の収集アイテム「Rabbids Token」リリース 大手ゲーム開発企業である「Ubisoft(ユービーアイソフト)」は2020年6月17日に、同社が展開している人気ゲーム「Rabbids(ラビッツ)」のキャラクターグッズを収集することができるイーサリアム(Ethereum […] 続きを読む
18 6月 2020 Sorare:韓国サッカー「Kリーグ1」と提携|所属選手のブロックチェーンカード発行へ イーサリアム(Ethereum/ETH)のブロックチェーン技術を用いたファンタジーサッカーゲームを提供している「Sorare(ソラーレ)」は2020年6月18日に、韓国のサッカー協会「大韓サッカー協会」の傘下に属するプロ […] 続きを読む
18 6月 2020 ビットバンク「取引手数料ゼロキャンペーン」開催へ|複数の通貨ペアで無料化 暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2020年6月17日に、新規ペアの取扱い開始を記念した「取引手数料ゼロキャンペーン」を開催することを発表しました。このキャンペーンによって、同社が提供している合計4つの通 […] 続きを読む
16 6月 2020 楽天ウォレット:ETHがもらえる「アルトコイン証拠金取引スプレッド縮小キャンペーン」開催 暗号資産取引所「楽天ウォレット(Rakuten Wallet)」は2020年6月15日に、同社が提供している証拠金取引アプリ「楽天ウォレットPro」でイーサリアム(ETH)、エックスアールピー(XRP)、ライトコイン(L […] 続きを読む
12 6月 2020 日本暗号資産取引業協会:取引所の統計情報「2018年9月〜2020年2月版」を公開 日本暗号資産取引業協会(JVCEA)は2020年6月10日に、同協会が集計・公表している「最新版の統計情報」を公開しました。公開されたデータの中には「暗号資産取引状況・取引高・利用者預託金残高・証拠金取引建玉残高・利用者 […] 続きを読む
9 6月 2020 暗号資産6銘柄で「10〜100倍の価格上昇」を予想:分析企業Blockfyre共同創設者 暗号資産(仮想通貨)分析企業「Blockfyre(ブロックファイア)」の共同創設者でありながらトレーダー&アナリストとしても知られるSimon Dedic(サイモン・デディック)氏は、2020年6月5日のツイートでビット […] 続きを読む
7 6月 2020 イーサリアム基盤の「eスポーツプラットフォーム」を共同開発:ConsenSys×NACL イーサリアム(Ethereum/ETH)関連の開発を行っている「ConsenSys(コンセンシス)」は、アメリカを拠点とするeスポーツ・エンターテインメントのNPO組織である「北米大学リーグ(North American […] 続きを読む
3 6月 2020 Nike商品購入で「仮想通貨還元」英フィンテック企業がキャッシュバックサービス開始 イギリス・ロンドンのフィンテック企業である「Plutus(プルータス)」がスポーツ関連商品を扱う「Nike(ナイキ)」と協力して、オンラインショップでNikeの商品を購入することによって仮想通貨(暗号資産)と現金でキャッ […] 続きを読む
2 6月 2020 音楽界の大物PV監督「趣味」として仮想通貨取引|投資銘柄も明らかに 「ブリトニー・スピアーズ、エミネム、テイラースイフト、AKB48」などといった様々な大物アーティストのミュージックビデオで監督を務めた経歴を持つJoseph Kahn(ジョセフ・カーン)氏は、2020年6月1日のツイート […] 続きを読む
31 5月 2020 マインクラフトとブロックチェーンを繋ぐプラグイン「EnjinCraft」公開 ゲーム関連の仮想通貨・ブロックチェーンプロジェクトを手掛けている「エンジン(Enjin/ENJ)」は、2020年5月27日に世界中でプレイされている人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト/マイクラ)」用のプラグイ […] 続きを読む