23 7月 2021 コンビニ大手サークルK「仮想通貨ATM700台以上」を北米店舗に導入|Bitcoin Depotと提携 仮想通貨ATMを展開している「Bitcoin Depot(ビットコイン・デポ)」は2021年7月23日に、アメリカとカナダの30州にあるコンビニエンスストア「Circle K(サークルK)」に700台以上のビットコインA […] 続きを読む
22 7月 2021 SpaceXも「ビットコイン」を保有|TeslaでBTC決済再開の可能性も【The ₿ Word】 TeslaやSpaceXのCEOであるElon Musk(イーロン・マスク)氏は2021年7月21日に開催されたビットコイン関連イベント「The ₿ Word」に出演した際に『SpaceX社がビットコインを保有しているこ […] 続きを読む
19 7月 2021 ビットバンク:暗号資産入金で現金1万円が当たる「夏のボーナスキャンペーン」開始 暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2021年7月19日に、仮想通貨を一定数量以上入金した方の中から抽選で20名様に現金10,000円をプレゼントする『夏のボーナスキャンペーン』を開始したことを発表しました […] 続きを読む
18 7月 2021 ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年7月11日〜17日 2021年7月11日〜17日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。 こちらから読む:2021年 […] 続きを読む
16 7月 2021 PayPal(ペイパル)暗号資産の購入限度額「5倍」に引き上げ|年間限度額は無制限に PayPal(ペイパル)は2021年7月15日に、暗号資産(仮想通貨)の購入限度額を従来の5倍となる「1週間あたり10万ドル(約1,100万円)」まで引き上げ、年間購入限度額を「無制限」にしたことを発表しました。PayP […] 続きを読む
16 7月 2021 モッピー×コイントレード「暗号資産とポイントの交換サービス」提供開始 暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」は2021年7月15日に、株式会社セレスが運営しているポイントサイト「モッピー」と協力して、モッピーポイントをビットコインやイーサリアムなどの暗号資産に交換することが […] 続きを読む
14 7月 2021 ブラジル証券取引委員会:ラテンアメリカ初のイーサリアムETF「QETH11」を承認 ブラジルの資産管理会社である「QR Asset Management」は2021年7月14日に、同社が申請していた仮想通貨イーサリアム(Ethereum/ETH)の上場投資信託(ETF)が「ブラジル証券取引委員会(CVM […] 続きを読む
13 7月 2021 スマート家電販売の米オンライン小売業者「仮想通貨決済」に対応|BTCなど6銘柄 米国で様々なスマート家電を販売している大手オンライン小売業者「Wellbots」は2021年7月12日に、商品購入時の支払い手段として仮想通貨決済を受け入れはじめたことを発表しました。同社はビットコインやイーサリアムなど […] 続きを読む
13 7月 2021 オーストラリア最大級の証券会社「暗号資産取引サービス」提供へ|最大10銘柄を取扱い オーストラリア証券取引所(ASX)に上場している豪州最大級のオンライン証券会社「SelfWealth」は2021年7月12日に、確立された安全な暗号資産取引所との提携を通じて自社プラットフォームに複数の仮想通貨を追加する […] 続きを読む
13 7月 2021 ビットポイント「イーサリアム(ETH)のレバレッジ取引サービス」提供開始 暗号資産取引所「BITPoint(ビットポイント)」は2021年7月13日に、同社が提供しているレバレッジ取引サービスでイーサリアム(Ethereum/ETH)の取扱いを開始したことを発表しました。新たにETHが追加され […] 続きを読む