
仮想通貨エコシステムには「中央集権的機関が必要」=コインベースUKのフェロスCEO【ニュース】

コインベースUKのジシャン・フェロスCEOは、仮想通貨エコシステムには、中央銀行やフェイスブックのような中央集権的な機関が必要であると主張している。
コインベースUKのジシャン・フェロスCEOは、仮想通貨エコシステムには、中央銀行やフェイスブックのような中央集権的な機関が必要であると主張している。
仮想通貨投資会社ギャラクシー・デジタル創業者のマイク・ノボグラッツ氏は、23日のビットコイン暴落の後にブルームバーグのインタビューに答え、次は6500ドルまで下がるかもしれないと予想した。
リブラ協会から脱退すると発表したVISAカードのアルフレッド・ケリーCEOは24日、経済メディア「エコノミックバリュー」のインタビューでデジタル通貨が安全であることをより多くの人々に周知するため、依然としてフェイスブックとの関係を続ける意向を示した。
ソフトバンクグループは、巨額投資をしたウィーワークやウーバーの株式低下を受けて、少なくとも50億ドル(約5400億円)の評価損計上を計画している。ブルームバーグが報じた。
昨日のBTC相場は大幅下落後、狭いレンジでの取引。激しい値動きを見せた直後の割には非常に落ち着いた取引となった。
米モバイル決済のスクエア社が手がけるキャッシュ・アップは、正式に株トレードをサポートすると発表した。キャッシュ・アップを使うことで利用者は上場企業の株の一部を最低1ドルから購入できることになる。
ツイッターのジャック・ドーシーCEOは、フェイスブックの仮想通貨リブラに参加することは「絶対に嫌だ」と発言した。ツイッターのニューヨークオフィスでのイベントを取材していた米エンタメ誌ハリウッド・リポーターの編集者アレックス・ウェプリン氏が伝えた。
世界的なベストセラー「金持ち父さん貧乏父さん」の著者として有名なロバート・キヨサキ氏は、預金を続ける人々を「負け犬」と呼び、仮想通貨を含めて自分が好きな資産に投資をするべきと主張した。
米国で10代向けに銀行サービスを手がけるカレント(Current)が、仮想通貨投資会社ギャラクシー・デジタルなどから2000万ドル(約21億円)の出資を受けた。
インターコンチネンタル取引所(ICE)が手がけるバックトは、12月9日にビットコイン先物取引におけるオプション契約を始めると発表した。規制されたビットコインのオプション契約の立ち上げは業界初となる。