中央銀行デジタル通貨

仮想通貨

仏中銀総裁、デジタル・ユーロのホールセール・プロジェクト第2弾を発表

フランス銀行のフランソワ・ビルロワドガロー総裁は、デジタル・ユーロのホールセールに関する実験の第1段階が終了し、第2段階の実験が今年中に開始されると発表した。4つか5つの新しい実験が開始される予定だ。 ...

中央アフリカ共和国、ビットコイン裏付けの暗号資産「サンゴコイン」発行へ

中央アフリカ共和国、「サンゴコイン」ローンチへ 中央アフリカ共和国(CAR)が、独自暗号資産(仮想通貨)「サンゴコイン(SANGO Coin)」の発行を開始することが分かった。7月3日に開催された「SANGO Coin […]

ソラミツと経産省、ベトナム・フィジー・フィリピン等で中銀デジタル通貨導入の調査事業開始

ソラミツがアジア大洋州の国々でCBDC導入に向けた調査事業開始 国内フィンテック企業ソラミツが、ベトナム、フィジー、フィリピン等でCBDC(中央銀行デジタル通貨)導入に向けた調査事業を開始したことが6月20日分かった。こ […]

露スベルバンク、独自プラットフォームでデジタル資産取引を実施へ

スベルバンクがデジタル資産取引を来月実施 ロシア最大の商業銀行であるスベルバンク(SberBank)が、独自プラットフォーム上でのデジタル金融資産の取引を今後1ヶ月以内に実施する予定であることが分かった。露国営タス通信の […]

FRB、中銀デジタル通貨発行に伴う金融政策への影響に関する論文公開

FRB、CBDC発行に伴う金融政策への影響を分析 アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)が、CBDC(中央銀行デジタル通貨)の発行に伴う金融政策への影響をまとめた論文を5月31日に発表した。 論文のタイトルは『リテール型C […]

中国深セン、 5.7億円相当のデジタル人民元を市民に抽選配布

中国深セン市が5.7億円相当のデジタル人民元を抽選で配布 中国の広東省深圳市で、市民を対象に3000万人民元(約5.7億万円)相当のデジタル人民元の抽選配布が5月30日に開始されたことが分かった。この取り組みは深圳市民の […]

中部アフリカ規制当局、ビットコイン法定通貨化の中央アフリカなどに暗号資産禁止を再度通告

中部アフリカ規制当局が加盟各国へ暗号資産禁止令を再度通知 中部アフリカ地域の銀行規制当局が加盟各国に対し、暗号資産(仮想通貨)禁止について再度通告をした。加盟国の中央アフリカがビットコイン(BTC)を法定通貨とした約2週 […]

日銀理事内田氏、デジタル円(CBDC)発行は「国民的な判断になる」

日銀理事の内田眞一氏がCBDC発行について言及 日本銀行の理事である内田眞一氏が、4月13日に開催された「中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会(第3回)」の開会挨拶にて、CBDC(中央銀行デジタル通貨)発行について見解 […]

日銀の中央銀行デジタル通貨(CBDC)、概念実証フェーズ2へ

日銀のCBDC概念実証がフェーズ2へ 日本銀行が進めている中央銀行デジタル通貨(CBDC)の実証実験が「概念実証フェーズ2」に進むことが3月25日分かった。 日銀は2020年10月に公表した「中央銀行デジタル通貨に関する […]

タイSEC、暗号資産の支払手段使用を禁止する規制発表

タイSECが暗号資産を支払い手段として使用することを禁止 タイの証券取引委員会(SEC)が、同国内の暗号資産(仮想通貨)事業者に対して、暗号資産を支払い手段として利用するためのサービスやツール等の提供を禁止する規制を3月 […]