コロナ禍の職場コミュニティ活性化支援にブロックチェーン、博報堂と日本ユニシスが「PRAISE CARD」開発

博報堂と日本ユニシスが職場コミュニティ活性化支援アプリ開発

株式会社博報堂の「HAKUHODO Blockchain Initiative」と株式会社博報堂コンサルティングが、日本ユニシス株式会社と共同で、職場コミュニティの活性化支援アプリサービス「PRAISE CARD(プレイズ カード)」を開発を発表した。

「PRAISE CARD」は、職場コミュニティの活性化と、その活性度の分析を通じてコミュニティの状態の可視化を支援するアプリサービスだ。コロナ禍のテレワークで、リアルな場でのコミュニケーションが減少し、社員同士の信頼関係や連帯感が希薄化するといった企業課題の解決が、開発の背景にあるとのこと。

具体的にこのサービスでは、テレワークで離れて業務を行っている社員同士が、専用のスマホアプリからデジタルカードを送りあうことで、日頃の協力や行動に対し社員同士で感謝や称賛の気持ちを伝えることができるとのこと。

そしてそのデジタルカードには会社のクレドやバリューが記載されており、それらをやり取りさせることで、社員のモチベーションの向上や連帯感の醸成に加え、クレドや共有価値観への理解を促すことができるとのことだ。

「PRAISE CARD(プレイズ カード)」の画面イメージ

なおこのサービスにはブロックチェーン技術が使われており、そこに記録される各社員のデジタルカードの送受信量や保有量といったデータを元に、ネットワーク分析の手法を用いて活性度を分析することができるとのこと。そのデータをもとに部署単位や部門単位、全社単位で活性度の推移を把握することで、組織の課題を発見し、職場環境の改善に活かしていくことが可能とのことだ。

なおリリースに記載されていなかった、「PRAISE CARD」に利用されているブロックチェーンの詳細や、サービスの提供時期などについて現在「あたらしい経済」編集部は博報堂 広報室に問い合わせを行っている。詳細の情報が分かり次第、改めて記事で紹介させていただく予定だ。

デザイン:一本寿和
images:iStocks/Lidiia-Moor

参照元:ニュース – あたらしい経済

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です